【楽しみ】2018/4/5 松坂大輔の登板

こんばんは。

普段、熱狂的な野球ファンではない私ですが、明日は楽しみな試合があります。

昔は中日ドームに試合を見に行ったりもしていましたが、ここ10年ほどは行っていませんし、たまにテレビでちょろっと試合をみる程度のにわか野球ファンです。笑

そんな私が楽しみにしているのが、明日の18:00〜行われる中日×巨人戦です。

この試合では松坂大輔選手が550日ぶりに一軍での登板となるそうです。

中日・松坂大輔が5日の巨人戦で先発 予告先発発表、550日ぶり1軍登板へ

 

新人選手が活躍するのももちろん楽しみですが、昔から知っている有名なベテラン選手が再起をかけて挑戦する姿はそれ以上に楽しみです!

結果ももちろん大切ですが、年齢を重ねても諦めることなく挑戦する姿そのものが素晴らしく、応援したい気持ちにさせられます。

明日は気持ちよく投げてもらって、良い結果にも繋がればと思います。

皆さんもテレビでちらっと見てみては如何でしょうか。ベテランの勇姿を見届けましょう!

それでは、また明日!

【年度始め】平成30年度のスタート

こんばんは。

本日4/2より、新城市役所平成30年度の業務がスタートしました。

朝から書類を取りに市役所へ行くと、新入所員の研修や挨拶周りなど庁舎内が賑わっておりました。フレッシュなパワーに感化されました!同じ20代としてまだまだ負けていられません。笑

新しい職員が増えると同時に、部署を移動して仕事が大きく変わる方もいらっしゃいます。

「大きな変化」のある4月になるかと思いますので、その変化に対応できるよう私自身も柔軟かつ慎重に日々取り組んでいきたいと思います!

特に、初めて審査した新年度予算の施行年度ということで今後の各事業の動向を注意深く見守って行く必要性をひしひしと感じております。

新しい若者が職員になる一方、最近は就職直後の「若者の辞職の増加」が問題にもなっているようです…

「1年以内に辞める若者」が続々生まれるワケ – yahooニュースより

様々な原因が考えられますが、やる気に満ち溢れた若者が活躍できる社会でありたいですね…

それでは、また明日!

【4/1】多様化するエイプリルフール

こんばんは。

毎年恒例のアイプリルフールですが、年々工夫を凝らしたアイディアで盛り上げている方々がますます増えていっていることを感じます。

2018年のアイプリルフールの各種取り組みについてまとめたサイトがございましたのでご紹介しておきます。こんなにも多くの方が注目しているんですね…

エイプリルフール2018まとめ(公式)

その中でも今年注目度が高かったのはGoogle Map「ウォーリーを探せ」がプレイできるというものではないでしょうか。

私自身もちゃっかりレベル5までクリアしておきました!笑

他にも面白い取組等ございましたら、是非ともご一報願います。


明日から年度始めで仕事の環境が変わる方も多い方と思いますが、環境も気持ちも新たに切り替えて1年間頑張りましょう!

2018年度はどんな一年になるでしょうか…

不安なこと、楽しみなこと、1つ1つ丁寧に向き合って過ごせていければと思います。

「丁寧に生きる」

それでは、また明日!

【U-29】火曜の夜はいつも

こんばんは。

ここ数ヶ月毎週見続けているのが「人生デザインU-29」です。

普段ニュース番組以外はあまり見ないのですがこの番組だけは可能な限り見ています。

これまでの「あしたをつかめ〜しごともくらしも〜」を受け継ぎ、タイトルを改めてスタートする番組。

「U-29世代(29歳以下)」の悩みや不安に加え、新たなチャレンジを通して、“社会に出るとは○○○ なんだ”を描く“生きかた番組”で、内容は主人公の仕事や暮らしの様子をドキュメントして、働く醍醐味や、収入と支出、さらには、オンとオフの過ごし方を伝える[1]。なお、この『人生デザイン U-29』という番組タイトルは、「自らの人生をデザインしようと奮闘中の29歳以下代表」という意味が込められている。  -wikipediaより

イメージ的にはプロフェッショナル 仕事の流儀の若者版というイメージで捉えてもらえると大きなズレはないかと思います。

この番組は今の20代の熱量を直に感じられるのが魅力です。さまざまな職業の同世代たちが さまざまな現場で切磋琢磨して、さまざまな壁に悩み、もうダメだと思うこともありながら、それでもやりたいことをやろうとしている姿に、見ていて励みになり、熱いものをもらえます。
見てくださる視聴者のかたそれぞれの、人生の目の前にあることへの活力、また家に帰ってきてこの番組が放送されていて、缶ビールでも開けながら「さあ明日も頑張ろうか」という気分に繋がれば・・・と思います。そのために僕も毎回ひとりひとりのU-29たちのドキュメントにナレーターとして全力投球したいと思います。

番組ナレーター 松坂 桃李さんコメントより

私がこの番組を見だしたのもたまたま見掛けた時に、同世代の頑張る姿・これからの人生デザインの姿を見ることで自分も頑張ろうと思えたからです。

単純に頑張ろうと思えるだけではなく、様々な職業の各分野の実情を知ることができる機会にもなります。

是非とも皆様も一度見てみてください。

これからの若者の頑張りに期待が膨らむはずです!


本日、新城市内の山梨屋さんにお邪魔した際に食べた「八名丸餅」がめちゃくちゃ美味しかったのでご紹介しておきます!とろける感覚のモチモチ生地が最高です!

八名丸を使った新城市ならではの商品です。

期間限定品のようですので、是非早めのお買い求めを!

それでは、また明日!

【マイブーム】ダブルのカニコロ

こんばんは。

新城市民御用達のカレー屋さんと言えば「ヤングキャッスル小茶珈」のカレーですが、最近では毎回お決まりの注文をしてしまい抜け出せません。

それが「ダブルのカニコロ」です。

カレーライスに焼きそばの乗った“ダブル”にカニコロをトッピングしたもので、カレーの辛さをカニクリームコロッケがマイルドにしてくれます。

ここ2週間ほどで3回くらい連続で同じものを頼んでいる気がします…

ベストな組み合わせを探るために、たまには別のパターンにもチャレンジしていきたいと思います!


本日の午前中には千郷東こども園の卒園式にも出席してまいりました。

手作りで想いの詰まった卒園式でした。

「大きくなったらしたいこと!」の発表が一人一人からあり、印象的なものが2つほどありました。

1つは、「ユーチューバーになりたい!」という子が居たことです。

小学生の憧れの仕事になっているという噂は聞いたことがありましたが、それが園児にま広まっているとは改めて時代の流れを感じました。

2つ目は、「保育園の先生になりたい!」という子が数多く居たことです。

自分たちの面倒を見てくれた今のこども園の先生たちの姿を見て、自分もやりたいと思っている子があれだけいるということは本当に素晴らしい保育が行われているということを再確認することができました。

私自身も憧れを持ってもらえるようなやりがいのある仕事ができることを目指していきたいです!

それでは、また明日!

【レビュー】「フォレストアドベンチャー・新城」に行ってみた!!

こんばんは。

つい先日、2018年3月16日にOPENした「フォレストアドベンチャー・新城」に早速行ってまいりましたのでレビューを掲載しておきます!

「フォレストアドベンチャー・新城」へ行くには?

住所:愛知県新城市浅谷ヒヨイタ40(新城総合公園内)に施設があり、新東名新城ICより車で約7分JR飯田線大海駅より徒歩で約11分と非常に交通の便が良いところにあります。

新城総合公園内に併設されており、駐車場が豊富にありますので周辺の散策も考えると車でのアクセスが最も効率的かと思われます。

車の場合は、総合公園の東口から入門してそのまま直進し、東第3駐車場に駐車するのがベストです!最も近い駐車場になります。

↓東第3駐車場の目の前に緑の看板が佇んでいますので、一目で分かると思います。

行く前には事前予約を!

予約に空きがあれば当日受付も可能だそうですが、基本的には行く日付が決まったら事前予約をしておきましょう!

↓ご予約は以下のリンクから。

オンライン予約/ご予約の前に

なお、通常料金は¥3,600/人8名以上のグループ料金で¥3,300/人 です。

いよいよフォレストアドベンチャー・新城へ!

到着したらまずは、緑の看板横の小屋で予約した時間と名前を告げて受付をしましょう。

受付時には「ルールと注意事項」が提示されますので、安全に楽しむためにも遵守しましょう。※今回掲載する写真は全て携帯を持ち込まず、他の方に地上から撮影頂いています。

事前予約をした時間が安全講習のスタート時間になるので、ハーネスの装着等の準備をするために予約時間の20分前を目安に来場することがお願いされています。

他のお客さんに迷惑にならぬよう、余裕を持ってスタートするためにも早めの到着がオススメです!

予約時間になるとスタッフの方の案内でセーフティブリーフィング(安全講習)が始まります。ここで説明をしっかり聞いておけば、その後困ることなくコースを楽しむことができるかと思います。

高さが低いところで基礎から丁寧に説明して頂けるので初心者でも安心でした!

全部で5つのコースが完備!

いよいよ本番コースがスタートすると、様々なアクティビティが待ち受けています。

5つのコースにはそれぞれ特徴あるアクティビティが備えられており、飽きることなく最後まで楽しめます!

高さと不安定さでハラハラドキドキ間違いなしです。

高所が苦手な方には中々ハードな部分もありますが、コース内には分岐によって難しいアクティビティを避けられるようにもなっていますので、ちょっと不安かも…という方も是非とも勇気を振り絞って挑戦してもらえると楽しさが伝わると思います。

今回はそんなアクティビティの中から一部をご紹介します。

【不安定な板の上を渡ったり…】

不安定な木の上を渡ったり…】

【ボルダリングをしたり…】

【ワイヤー一本の上を綱渡りしたり…(高さ10m以上!?)

【ジップラインで颯爽と滑降したり…】

【最高に清々しい!!

感想

今回初めて、「フォレストアドベンチャー」を体験しましたがスリリングな充実した時間を過ごすことができました!そして、「この体験を一人でも多くの方にして欲しい」という思いから記事を書いている次第です。

新城に友人が来る際には積極的に紹介していきたいと思います。

ちなみに、年中無休で運営されているようですが、やはり平日は空いているようです。

平日に休みの都合がつけば、その方がゆっくり楽しめるので狙い目です!

自然豊かな新城市ですが、これまで市内にはこのような施設はありませんでした。そんな中で「フォレストアドベンチャー・新城」は新城市にとって価値ある新たな魅力の1つになる施設だと思います。

今後は「新城⇔名古屋 往復バス」とのコラボやアクセス面においてもますます強化されていくかと思われますので、その動向も含めて是非ご注目を!

施設の繁盛がその周辺の地域にもさらに波及していく姿が最も望ましいですね。

素晴らしい施設を市民みんなで応援していきましょう!!

それでは、また明日!

【多忙】イベント尽くしの三日間

こんばんは。

3/16(金)〜3/18(日)の三日間は怒涛のようなイベント尽くしの日々でブログを書く余裕がありませんでしたので、三日間をサラッとまとめておきます。

3/16(金)

朝から全員協議会が開催され、その後は総務消防委員会の部会も行いました。

部会では5月に行く行政視察の視察先とスケジュールの検討、討論の計画等を実施しました。

行政視察は二泊三日で九州方面に行く想定をしています。

計画が確定次第、予定と視察目的等を共有したいと思います。


夜には、新城青年会議所主催の「まちづくり座談会」にパネラーとして参加させて頂きました。

様々な分野の方々と忌憚のない話し合いが出来て、非常に有意義でした。

また、今回の座談会を通して、他の人に説明するために自分の考えや意見等を改めて整理することができました。

それぞれ一人一人違う価値観を共有し、擦り合わせるという作業の大切さを改めて感じました。

↓これからの新城JCの活躍にはますますご注目を!

(一社)新城青年会議所

3/17(土)

まずは、「ロボットと英会話 体験イベント」へ参加!

ロボットを使ったカタカナ英語学習について紹介頂きました。

今後、新城市でも面白い方向に発展して行く予感がしました。協力体制を築いていきたいと思います。

【Musio】

「ミシュク式カタカナ英会話 ジェッタ」興味深かったです!

講師の長谷川さん、ありがとうございました!


夜は新城市消防団千郷2班の新入団員歓迎会へ。

楽しく過ごさせて頂きました!4月からは消防団員として、地域の防火活動に尽力してまいります!

3/18(日)

今日は朝から今話題の「フォレストアドベンチャー・新城」へ!

ハラハラドキドキで非常に楽しませて頂きました!この件については近日中に別途レビュー記事を書きたいと思いますので本日はこのあたりで…


せっかく鳳来方面に来たついでに「川売の梅花まつり」へも足を運んでまいりました。

満開に近い状態で綺麗に咲き誇る花びらとその香りに終始癒されました。

お時間ある方は是非とも早めに足をお運びください!

↓川売に向かう途中の梅園も綺麗でした!

明日は朝から本会議5日目、最終日です。

最後まで気を抜かずに取り組んでまいります。

それでは、また明日!

【国税庁】初めての確定申告

こんばんは。

これまでは一会社員(サラリーマン)だったので個人として確定申告をしたことはありませんでしたが、今回から確定申告の作業が必要になりました。

ということでまずは一度、新城税務署へ相談をしに。

夕方に訪れると既に大勢の方が待機しており、本日の受付は締め切ったとのこと…

でしたが、ちょろっと立ち話で相談に乗って頂けました。

その結果、書類に手書きするよりも国税庁の所得税(確定申告書等作成コーナー)から必要事項入力をし、印刷する方が簡単とのことでした。

実際にやってみると入力の指示があった項目を順番に入力していくだけで、あっという間に印刷まで完了!

特に困ることなく簡単な手順で印刷することができました。

後は明日、源泉徴収票を添付した書類を新城税務署に提出するだけです。

サラリーマンを離れるとサラリーマンのありがたみを感じる機会が非常に多いです。

会社がやってくれていること(事務処理等)は多岐に渡ります。

1つ1つ慣れていくしかないですね!


今日は一般質問の準備も大枠完成しました。

残るは文章の肉付けと原稿の作り込みです。

前回の12月定例会の一般質問の反省も生かし、より良い一般質問をやり遂げたいです!

それでは、また明日!

【募集】豊森なりわい塾 第8期生

こんばんは。

本日は「豊森なりわい塾」についてご紹介致します。

豊森とは、

地域の中で暮らしの足元を見つめ
人と人、人と自然を結びつけるためのプロジェクト

たくさんのモノや便利さを追い求めつづけているうちに、
ふと気がつくと私たちは、
自然を生かした暮らしの「豊かさ」が
見えなくなってしまいました。

自分の田畑でお米や野菜をつくり、
川魚や野草を楽しみ、
薪や炭で暖をとり、
流域でつながる。

その土地の自然の恵みに 支えられた
暮らしの知恵や技に触れたとき、
そこに、これからの生き方への
ヒントがあることに気づかされます。

山里からは自然や暮らしの知恵をまちに伝え、
まちに住む人は、暮らしの中に森を育てる。

木の家や家具から、それが育った森がみえる。
食卓から、山や田畑やつくった人の顔がみえる。

山里が元気になり、まちが変わり、森が笑う。
そんな「循環(つながり)」が、
そこで生きる人たちの「なりわい」を支えられたら…

森を暮らしとつなぐ
森を仕事とつなぐ
森とまちをつなぐ
「つなぐ」人になろう

私たちが考える「豊かさ」はここから生まれます。
その実現をめざすプロジェクト、
それが「豊森」です。 :豊森HPより引用

昔は暮らしの中で誰もが当たり前に感じていた“人と自然のつながり”を改めて見つめ直すことができるような学びの場を提供して頂けます。

“田舎のある地域”をフィールドにした様々な学びの中で、今後の自分自身の価値観や生活スタイルを再考することができます。

私も約2年前に6期生として応募し、1年間活動に参加させて頂きました。

豊森なりわい塾での貴重な学びは、今の私にとっても非常にためになるものでした。

少しでも気になった方は、説明会に足をお運びください。きっと参加したくなると思います!

説明会への応募はこちらからどうぞ。

豊森なりわい塾への皆様のご応募を心よりお待ちしております!

それでは、また明日!

【春爛漫】花粉舞い散る季節の到来

こんばんは。

春の訪れとともに、毎年恒例の「花粉のシーズン」がやってまいりました。

私も毎年花粉症に苦しんでおりますが、今年も昨日から目が痒くなり出しました。

暖かさと強風でかなり花粉量のようでこのタイミングで多くの方が花粉症を発症しているようです。

余計に辛くなる前に病院に行って薬を貰おうと思い、本日行ってきました。

15時から開く病院に15時半頃に到着したにも関わらず、なんと既に20人待ち…

駐車場もいっぱいになるほどの大行列でしたが、1時間ほどかかって無事に診てもらうことができました。

一ヶ月分くらい薬をもらったのでこれで安心して過ごせます。

しばらく花粉量が多い日が続きそうですが皆様もご注意ください。

↓こまめに花粉量をチェックして、花粉を摂取し過ぎないように各種対応をすることが大切ですね。

毎日の花粉情報 PR – 花粉情報 – 日本気象協会 tenki.jp

↓今年の花粉の統括情報も出てました。

2018年 春の花粉飛散予測(第4報)

それでは、また明日!