【快晴】秋晴れの下でハードワーク

こんばんは。

今日は素晴らしい天候に恵まれ、丸一日が非常に長く感じる日でした。

まずは、朝4時に起きて準備をして消防団での火災想定訓練へ!

外はまだまだ真っ暗でしたが…

詰所に集合後、海倉橋へ移動して放水訓練と中継訓練を実施しました。

日頃から放水手順を全団員がしっかりと把握しておくことで有事の際に対応できるようにするための訓練です。

先輩団員の方々から丁寧に説明いただきました。

7時ごろには訓練を終えて、詰所に戻って片付けをして皆んなで朝ごはん。

からの8時半には中学校のグラウンドに集合ということで足早に再出発致しました。

中学校のグラウンドでは毎年恒例の西部地区住民運動会が開催されました!

各字の親睦を深めるとともに、大変盛り上がる行事となりました。

関係者の皆さま、事前準備から片付けまで大変ありがとうございました!

今年の優勝は石田地区でした。おめでとうございます!

私も「みんなでジャンプ」に参加したり、消防団として子供達へお菓子を配ったりと、充実した時間を過ごさせていただきました。

丸一日動きっぱなしでややぐったりです…

が、明日も朝から頑張ります!

それでは、また明日!

【作手中】模擬裁判員裁判の実施

こんばんは。

新城市の作手中学校で弁護士による「模擬裁判員裁判」の出前授業が実施されたそうです。

新城作手中で模擬裁判員裁判 – 東愛知新聞

少なくとも私が中学生だったころは裁判を意識したことはございませんでしたが、模擬的に裁判員裁判の制度を体験することで社会にある仕組みへの理解が深まると思います。

また、今回のようにグループ評議をすることで論理立てて考える思考力、グループでのディスカッションの力等々、様々な学びがあるように感じます。

是非とも同様の授業を市内の他の中学校でも実施していっていただきたいです。

そして、政治への興味ついても高校での模擬選挙以外に主権者教育に関わるような出前授業が実施されていくことを望んでまいりたいと思います。

なお、現在の作手中学校の校長は木村恭一先生です。

幼い頃お世話になった先生が校長先生になられたと聞いて、非常に喜ばしいです!


明日は朝4時半に詰所集合で火災想定訓練があります…

寝坊しないように早めに寝なければ。

火災想定訓練後には西部地区住民運動会や消防団での草刈り等々盛りだくさんの1日です。

明日は早朝から夕方まで非常にハードな1日になりそうですがしっかり頑張ります!

それでは、また明日!

【選挙】2019年4月は愛知県議選

こんばんは。

新城市では昨年、市長・市議選、衆院選を終えております。

よって、次に行われる選挙で新城市にとって身近で非常に大きな意味合いを持つのは「愛知県議選」になります。(※2月に愛知県知事選もございますが)

その県議選は2019年の4月に執り行われる予定です。

現在のところ現職の峰野修県議が出馬表明をしたとのことです。

現在、他の候補者の正式な出馬表明はまだ聞いておりませんが、県議の存在は新城市にとっても非常に重要なポジションになります。

選挙になるかどうかはさておき、新城市の未来を託せる方をしっかりと選んでいきましょう!


今日のお昼は新城市の長生うどんさん。

定期的にこのカレーうどんが食べたくなる、そんな味です。

今日も美味しくいただきました、ご馳走さまです!

明日も忙しい1日になりそうです。

それでは、また明日!

【祝】新城市民が弓道で国体優勝!!

こんばんは。

本日、非常におめでたいニュースを耳にしました。

なんと、新城出身の方が第73回国民体育大会弓道競技成年女子に愛知県チームの一員として出場し、優勝されたのです!

おまけに地元の千郷地区!

これほどの結果を出すために日頃から十分な練習を積み重ねてこられたことが成果に繋がっているのではと考えられます。

今後のますますのご活躍を期待するばかりです。

国体優勝 市長に喜びの報告


本日は朝から議会改革調査特別委員会が開催され、ほぼ昼頃までかかりました。

主にBCP部会、ICT推進部会からの報告と政治倫理条例の見直し案の検討についてです。

今回は中間報告等でしたので、また確定版で情報を周知できればと思います。

それでは、また明日!

【予防】クラウドファンディング詐欺

こんばんは。

昨日、特殊詐欺の予防キャンペーンの記事を書いたところ、「クラウドファンディング詐欺にもご注意を!」というアドバイスをいただきましたのでブログ上でも共有致します。

まずはこちらの記事を参照いただければどういった事例があるのかよく分かるかと思います。

クラウドファンディング詐欺の具体的な事例

最近はクラウドファンディングがかなり身近なものになってきており、知人や友人のチャレンジをそういった形で応援する機会も増えてきています。

クラウドファンディングは融資する側の善意に支えられ、融資してもらう側の信頼が大前提となっていますがそれを逆手にとって悪用する事例が上記のようにあるとのことです。

皆様方も融資する側になるときには信頼ができる融資先かどうかを十分にご考慮ください。

昔から「うまい話には裏がある」なんていう言葉もありますしね…^^;


明日は朝から議会改革調査特別委員会があります。

十分な議論を重ねてまいります。

それでは、また明日!

【予防】特殊詐欺被害防止キャンペーン

こんばんは。

昨日の年金支給日に合わせて、新城署による「特殊詐欺被害防止キャンペーン」が愛知銀行新城支店とピアゴ新城店の2ヶ所で実施されたそうです。

防災無線放送の広報効果も大 新城署が特殊詐欺被害防止キャンペーン

いわゆるオレオレ詐欺や振り込め詐欺も特殊化・高度化し、ますます騙されやすい状況も生み出されてきておりますので一掃のご注意を計られたいです。

また、市内では空き巣被害も引き続き発生しているそうですのでそちらも十分にご注意ください。

私の地元でも被害があったと聞いておりますので…


本日は無事に市議会だよりの原稿作成が完了しました。

それでは、また明日!

【報告】台風21号による停電発生状況等について

こんばんは。

最高気温もあまり上がらなくなり、すっかり秋が深まってきております。

先日、9/4の「台風21号による停電発生状況等について」の報告資料を入手することができましたのでブログでも共有を致します。

台風等の被害があった場合でも、市全体の被害状況は中々共有されていないことが多いかと思いますので…

A3の資料をA4サイズでスキャニングしたので少し見辛い部分がありますがご容赦願います。

ご覧いただけるように台風21号においても新城市、設楽町でそれぞれ多数の倒木の被害によって停電が発生したそうです。

台風24号についての同様の情報はまだ掴めておりませんが、確認出来次第こちらで共有したいと思います。

21号でもこれだけの倒木があったことを考慮すると、より大規模な停電が発生した24号ではさらに多数の倒木が想定されます。

最後に「設備復旧工事等にあたっての関係個所との連携」という題目がございますが、やはり今のままでは情報共有のツール・スピード感の不足が否めないところがございますので総務消防委員会としても防災的な観点から働きかけをしていければと思います。

まだまだ被害の対応に追われているというお話も聞いておりますので、行政側のサポートもより推進していきたいです。

それでは、また明日!

【学び】コレクティブタウン北芝に触れて

こんばんは。

10/13〜14の二日間に渡って大阪-箕面市北芝にお邪魔し、「福祉のまちづくりのマネジメント」をテーマにした日本福祉大学の学びなおし講座に同行してまいりました。

ひょんなことからお誘いをいただき、新城市においても福祉に関する課題や対応についてお話を聞くことが良くありましたので他市の事例を参考に学ばせていただこうということで参加してきました。

結果的に「たくさんのモヤモヤ」を持ち帰ってくることができました。つまり、良い意味で問題意識や現状把握の必要性等々を感じさせられるような学びの連続でした。

新城市においても福祉分野あるいはそれ以外のまちづくりに関する分野でプランナーやプレイヤーは毎年徐々に増えつつあります。

しかしながら、そういった個々の力をマネジメントしたり、総括的にコントロールあるいは導いていくような機能はまだまだ弱いという実情があります。

そこには、北芝のように市民と行政との架け橋になったり、市民同士あるいは企業とを繋ぐ中間支援組織がなくてはならないということを実際の現場最前線のお話を聞くことで改めて感じました。

そして、その中間支援組織は民間であることが組織の性質上ある意味マストであると思いました。

行政がそういった役割を果たすのは現実的には様々なハードルがあると考えられるからです。公的な地方自治体という団体にはそれだけで様々な制約・制限等も出てきてしまいますので…

盛りだくさんの内容で書き始めると切りがありませんが、本日は疲労感に襲われておりますのでいくつか写真の紹介をする程度にしておきます。

今回の学びを通して、調査や行動を起こしたものについては別途それぞれご報告していきたいと思いますので随時ご確認いただければ幸いです。

【千里中央駅:歴史と風情のある立派な駅でした】

【らいとぴあ21:地域の拠点的な公共施設】

【北芝のこれまでの経緯】

【B mart:飲食店兼事務所機能】

【芝楽:セントラルキッチン兼イベントスペース】

【豊かな自己選択をするためには?】

【これまでの経緯】

【事業の事例】

北芝で伺った各種事例は主に誰かの”つぶやき”からスタートしているものが非常に多いです。

行政では一般的にトップダウンで実施事業が決定していくことが多いですが、NPO法人暮らしづくりネットワーク北芝においてはつぶやきから始まるボトムアップの乱発とトライアンドエラー、事業の整理の積み重ねから精度を上げていくやり方でした。

言うは易く行うは難し、ではありませんがこれを実際に具現化するのはそう簡単なことではありません…

そのエネルギー量とマネジメント力には大変驚かされたの一言に尽きます。

「コレクティブタウン北芝のまちづくりに関する実践調査研究」という調査報告書にも非常に詳しくその内容が書かれておりますので少しでも興味も持った方は拝見いただけると幸いです。

明日からすぐに行動を!

それでは、また明日!

 

【熱望】地域コアリーダープログラム

こんばんは。

本日の朝6時過ぎに新城を出発し、大阪府箕面市北芝に来ております。

10時前には無事に会場へ到着し、丸一日講義やフィールドワークを満喫すると、あっという間に1日が終わってしまった感覚です。

とにかく考えさせられることが沢山ありましたが、明日の講義も朝から控えておりますので本日の収穫を1つだけ提示した上で早めに寝たいと思います。

それが、「日本代表青年 – 地域コアリーダープログラム」についてです。

2018年度の事業が今現在まさに実施されておるようです。

今回の北芝への学びの機会において、この地域コアリーダープログラムに参加したことがある方に三人もお会いすることができました。

様々な情報を頂く中で、来年2019年の募集に必ず応募しようという決意を致しましたので全国で24名という非常に少数の枠ではありますが全力で選考に挑戦してみたいと思います!

もし参加することができれば、必ず今後の活動に活かせるのではと思っております。

明日も丸一日頑張ります!

それでは、また明日!

【第14回】かわしんビジネス交流会

こんばんは。

本日は朝から広報広聴委員会が開催され、市議会だよりの内容について打合せが行われました。

無事に約1時間の会合によって内容等々が決定し、いざ豊川総合体育館へ!

今年で第14回目となった「かわしんビジネス交流会」へ行って参りました。

事前に出展者一覧を見た際に新城市からも7〜8組ほど出店者に名前が連なっているのを確認しておりましたので是非とも行かねばと!

また、私自身新城市でもこういったビジネス交流会を定期的に開催したいという思いがあるため、参考にさせていただきたく…

まずは(株)みかわ元気ものがたりさん。

私も第4級アマチュア無線技士を取得しようと考えていたため、色々と武田さんにご相談させていただきました。

大変ありがとうございました、今後ともご指導願います!

また、(有)サカイフーズさんでは鳳来牛串を食べました。

毎回、変わらぬ抜群の美味しさと脂の甘さに魅了されます。

まだ食べたことがない方は是非一度お試しください!

そして、最後に紹介するのは「鳳来寺山麓きのこ園」さん。

ニュースで見掛けて気になっておりましたが、まさかこの場でお会いできるとは…運命的ですね!

残念ながら商品の松きのこは既に売り切れでしたが試食を頂きました。

豊かな香りとしっかりと歯ごたえのあるジューシーなおいしさは最高でした。

これは人気が出る理由が良くわかりました。

今後、松きのこが新城の名産品になるようなサポートをしてまいりたいと思います。


明日、明後日は二日間に渡って大阪北芝を訪れ、

地域再生のための「福祉開発マネジャー」養成プログラム

に同行してまいります。

一つでも多くのことを吸収して帰って来られるように尽力してきます!

日本福祉大学の研究室が用意したプログラムですので講義内容も非常に楽しみです。

それでは、また明日!