【その4】豊島地区防災座談会

こんばんは。

本日は総務消防委員会による防災座談会の第4弾ということで千郷の豊島地区でお話を伺ってまいりました。

お忙しい中多くの方にお集まりいただき、貴重なご意見を伺うことができました。

また、座談会の始めには区長から地域の現状についてご紹介いただき、議員各位の理解も深まりました。

ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!

豊島地区は特に台風等による水害に対する不安の声を多くお聞きしました。

豊川については堤防の整備によって決壊の恐れは減ったものの、それ以外に地区内を流れる3本の川については小さな川ということで水量が急増した場合には決壊も予測されます。

そのような地区の方が非常に不安を覚えるような案件に関しては少しでも早いタイミングで対応ができるように行動してまいりたいと思います。

予算面で苦慮する部分は、やはり国の補助に頼らざるを得ないところがあるかと思いますが…


明日は朝から広報広聴委員会が開催されます。

忙しい日々がまだまだ続きます。

それでは、また明日!

【New】みかわドローン協会設立

こんばんは。

先日より設立された「みかわドローン協会」に関する記事が掲載されておりましたので共有致します。

みかわドローン協会設立 | 東愛知新聞

2019年2月17日には設立記念講演を新城文化会館にて実施されるそうですので、ご興味ある方・ご都合あう方は是非ともご参加ください。

きっと今後の展望など有意義なお話を聞くことができる場になるのではないかと思っております。

ドローンに関する技術の進化・用途の多様化が進む中で、私たちがそれをどう使いこなせるかは市にとっても重要なポイントになってきます。

私も今年は手始めにミニドローンを購入する予定です!


本日は地区防災座談会で愛郷地区にお邪魔してまいりました。

平日の夜にも関わらず多くの方にご参加いただきありがとうございました。

山間地域ということでやはり、土砂災害や道路交通に関する課題や不安の声を多くお聞きしましたので内容をしっかりと整理し、今後の提案に繋げていければと思います。

それでは、また明日!

【青年会議所】東三河5JC広域問題研究会

こんばんは。

本日は「東三河5JC広域問題研究会 第一回全体会議」に出席してまいりました。

普段の青年会議所の活動は新城JCとしての活動ですので新城JCのメンバーのみで会議や事業を実施しておりますが、この会議は東三河の5つの市のJCメンバーから出向してきた方々で事業を実施していきます。

私も1年間この研究会に参加させていただくこととなりました。

新城JCの新城市だけを対象にした事業から範囲を広げ、東三河5市をターゲットにした事業を実施できるということで非常に楽しみです。

今回の会議では、「JCカップU-11少年少女サッカー大会第3回東三河大会」と「東三河ナイト」について議論がなされました。

少年少女サッカー大会についてはチラシが完成次第、別途ご案内したいと思います。

平日夜の会議ではありますが、多くの方が出席されておりました。

今後とも可能な限りしっかりと出席し、事業に関わってまいりたいと思います。


明日は地区防災座談会の第3回目として鳳来の愛郷にて実施致します。

八名、東郷に続いての実施ということでまた違った視点でお話をお聞きできるのではないかと楽しみにしております。

それでは、また明日!

【傍聴】平成30年度第3回新城市総合教育会議

こんばんは。

本日は、「平成30年度第3回新城市総合教育会議」を傍聴してまいりました。

この会議は年度毎に3度実施されるそうで、今日の会議が平成30年度最後の会議になります。

会議には市長、教育長、教育委員、担当課が出席し、新城市の教育に関する様々な意見交換や方向性の共有がされます。

本日の会議では協議事項として、

  • 給食調理施設の検討経過と結果報告について
  • 教育方針説明(案)について

の大きく2点が話されました。

給食調理施設については、現在の自校方式から「複数の中学校区を単位とした共同調理方式(市内2箇所のセンター)」へ移行していくとのことです。

現状の自校方式を維持していくのは費用面でも人材面でも負担の大きさから考えて難しい状況ですので、止むを得ない決断かと思います。

また、教育方針説明(案)については3月議会で説明予定の内容が共有されました。

3月議会においても「教育」をテーマにした一般質問を考えておりますので、この教育方針の内容についても参考にさせていただきたいと思います。

少しでも新城市の教育がより良い方向へ進んでいけるよう…

まだまだ朝晩の冷え込みが厳しい日が続いております。

くれぐれも体調管理にご注意を!

それでは、また明日!

【進展】ニューキャッスルアライアンスのその後

こんばんは。

昨年10月に新城市にて開催されたニューキャッスルアライアンスから早3ヶ月…

ニューキャッスルファミリーによる新たな繋がりが広がりつつあります。

ネット中継などで交流進む”新しい城” | 東愛知新聞

また、2/3にはヘルツェグ・ノヴィ市でニューキャッスルの日を制定されるとのことです。

この世界中でのニューキャッスルの繋がりが観光や産業、教育・文化など、実質的な効果が見える形でますます発展していくことを願っております。


本日は峰野県議の初詣旅行ということで京都へ行ってまいりました。

平安神宮に嵐山と、日帰りながら京都を満喫させていただきました!

久しぶりにお会いする方、初めてお会いする方等々、様々な方とお話できる貴重な場となりました。

次の機会にも是非とも参加したいと思います。

それでは、また明日!

【蒲郡】市体育館の長寿命化

こんばんは。

昨年2月に示された蒲郡市体育館の建て替え案から様々な議論を経た結果が長寿命化方針として発表されたそうです。

蒲郡市体育館の長寿命化方針発表 | 東愛知新聞

ほぼ丸一年の議論があったということで様々な面で苦労があったことと察します。

各市において公共施設等総合管理計画が策定される中で、新たな公共施設を建設することに対しては財政面や今後の利用者の見通しから考えてもハードルが高いことがほとんどです。

合併特例債や過疎債など市によっては財政的に有利な制度を使用することで建て替えた方が実質的に市の負担が少なくなることもございますが…

新城市の市民体育館が取り壊されてから早数年…

新城においても今後の市民スポーツの観点から体育館に関する議論の場が増えてくるかと思います。

その際には色々な方々からご意見をお聞かせいただければ幸いです。


市内小中学校でもインフルエンザが流行しつつあるそうです。

くれぐれもご注意ください!

それでは、また明日!

【参加】第1回ちさと防災座談会

こんばんは。

本日は千郷地区防災連絡会主催の「第1回ちさと防災座談会」へ参加させていただきました。

地域の防災力を高めるために、有意義なお話をできる機会となりました。

こういった場を設けていただいたこと自体も非常にありがたいことです。

私たちのテーブルで話し合った中では、避難所運営に関する不安が大きなポイントとして出ておりました。

やはり常日頃の防災訓練の中でも実際の避難所運営を想定したところまでやっていきたいところです。

災害発生時に自分あるいは地域で支え合って乗り切るために、自助・共助のますますの強化が必要です。

南海トラフ地震発生時には公助が届くまでには1週間近くかかるとも言われておりますので…

なお、この座談会は今後も継続的に実施していくそうですので可能な限り私も出席してまいりたいと思います!

それでは、また明日!

【発売】湯谷温泉-湯めぐり入浴葉書

こんばんは。

2/2から新城市湯谷温泉で使える入浴チケットが3枚付いた「湯めぐり入浴葉書」が発売されるそうです!

新城・湯谷温泉発展会が「湯めぐり入浴葉書」販売へ | 東愛知新聞

絵葉書はお土産としてもよく有るかと思いますが、入浴チケット付きの葉書は中々ありませんので是非とも知り合いに送付していただければ幸いです。

そして、少しでも多くの方に湯谷温泉に足を運んでいただければと思います!


本日は朝から、議会への定例報告会、総合政策調査特別委員会、全員協議会、ICT推進部会等、盛り沢山の1日でした。

トータルでの打合せ時間は5時間に迫る勢いでしたのでややぐったりしております。

インフルエンザも流行しておりますので決して感染することのないように気を付けてまいります。

まずはしっかり寝て明日に備えます!

それでは、また明日!

【東郷】地区防災座談会

こんばんは。

本日は前回の一鍬田地区に引き続いて東郷地区での防災座談会を執り行いました。

会場の消防防災センターには約30名ほどの区民の方々にお集まりいただき、各地区毎の現状や課題、今後の対策等をお聞かせいただきました。

お忙しい中、多くの方に足を運んでいただいたことにただただ感謝です。

一鍬田とはまた違った視点で課題等も多く出ておりましたのでしっかりと整理し、今後の防災視点での行政のあり方・行政区のあり方を模索してまいります。


夜の防災座談会以外にも人材マネジメントについてや、道路事情、新城市の教育についてなどなど、市内を駆け回り様々な方とお話をさせていただいた充実した1日となりました。

しんしろギャラリーカフェで美味しい和菓子も購入致しました。

1/30までの約1週間限定ということですので、是非ともお早めにお立ち寄りください!

明日は議会での特別委員会等盛り沢山の1日です。

それでは、また明日!

【視察研修】豊川改修促進協力会

こんばんは。

本日は豊川改修促進協力会の現地視察研修ということで「木曽川鍋田上水門整備工事及び船頭平閘門(木曽川文庫)」へ行ってまいりました。

水門整備工事についてはかなり大規模な工事ということでその状況を間近で見学させてもらうと共に内容についても説明をして頂きました。

90万人の安全を確保するためにはコストを掛けてでも必要な事業であることがよく理解できました。

新城市でも豊川のあり方について検討が必要なポイントがいくつもございますのでその点についても実現可能性を調査していきたいと思います。

船頭平閘門を見るのは初めてでしたが、先人の知恵に関心させられました。

重要文化財たる由縁がよく分かりました。


今日も朝から晩まで盛り沢山の1日でしたが、明日も忙しさが続きます。

1月はなんだかんだでやることだらけです。

それでは、また明日!