【始動】操法大会に向けた訓練

こんばんは。

本日より消防団千郷2班での操法訓練が始まりました。

と言っても操法大会に向けての1回目の集会ということでまずは選手決めからです。

仕事の都合や各個人のスケジュール等も踏まえて無事に選手が決定されました。

皆さん忙しい中で予定を調整することになるので、中々難しい面もあるのが現実です…^^;

ということで私は選手として3番員を担当させて頂くこととなりました!

可能な限り練習に取り組み、少しでも早く動作をマスターしたいと思います。

まずは、過去の操法を撮影したビデオを皆で確認し、一通りの動作イメージを確認しました。

会社に居た頃は小型ポンプ操法をやっていましたが、ポンプ車操法の方が動作が多く複雑なため、覚えることも多く大変そうな感じがしました。

明日からは実際の動作を教えて貰いながら実施していきますので、しっかりと頑張りたいと思います!

やるからにはベストを尽くしたいですね!


新城市消防団マスコットキャラクター「まもりん」をお忘れなく!

それでは、また明日!

【完了】政務活動費に関する収支報告

こんばんは。

本日は政務活動費の収支報告を提出してまいりました。

政務活動費(せいむかつどうひ)とは、日本における地方議会の議員に政策調査研究等の活動のために支給される費用である。もとは政務調査費(せいむちょうさひ)の名称であったが、2012年の地方自治法改正により改称された。

政務活動費の交付については、地方分権一括法の施行等により地方議会やその議員の活動がより重要となったことから、2000年(平成12年)の地方自治法改正により制度化された。この改正に伴い、2001年(平成13年)以降、各自治体の条例により導入が進んでいる(制度が導入されていない自治体もある)。 具体的には地方自治法第100条第13・14項に規定されている(2001年4月より施行)。 - wikipediaより

政務活動費はそれぞれの自治体により金額等が異なっていますが、新城市の場合は月額12,500円、年額150,000円が政務活動費として各議員に認められています。

また、政務活動費は「政策調査研究等の活動のために支給される費用」という利用目的が明確になっており、通常の議員報酬とは切り分けて考えられるため、新城市議会ではその利用実績について年度毎に収支報告をする義務が定義されています。

その収支報告はホームページ上で公開されていることから、各議員がどのような活動にどれだけの政務活動費を利用したのかが明確になっています。(要領収書)

政務活動費については不正利用等々、様々な報道がなされているのが実情ですが、ネット上での情報開示に取り組むなどますます透明性を上げていく必要性があるかと思います。

そういった状況も含め、政務活動費には様々な議論があるかと思いますが、私としては政務活動費は必要であり、その有効活用は議員の責務の1つであると考えています。

「使うことができる活動費」という権利とも捉えることができるかもしれませんが、だからと言って利用しなくてもいいものなのでしょうか…

「議員のみに与えられたその権利を最大限有効に活用する」こともまた、市民の付託を受けた議員がなすべき公務のはずです。

もちろん使えば良いという訳ではなく、その有用性が担保されていることが前提となりますが、「使用しないことこそが節税だ」という考えには賛同できないのが私の現状です。

お金が有り余るほどあるから、「全く使う必要がないよ」という方の場合はまた全然別次元の話になるかと思いますが…^^;

まずは使えるものを有益に活用し、少しでもより良い行政運営に繋げる工夫をし続けていきたいです!

それでは、また明日!

【新兵訓練】消防団員はじめました

こんばんは。

本日は新城市消防団の新兵訓練が実施されました。

日差しが出てはいましたが、風も強く中々寒い中での訓練でした…小雨も降ったり…

市内全域の各分団から新入団員が集まり、その数は40名程度でした。

都合により本日の新兵訓練に参加できていない団員の方もいらっしゃいますが、それほど多くの方が新たに消防団員としての活動をスタートしたことになります。

他の地区の団員の方とも話していると、ある地域では30歳になると消防団に加入するという暗黙のルールがあるとのことでした。

千郷地区ではそのようなルールは聞いたことがありませんでしたが、各地域で独自のローカルルールがあるのもまた面白いと思いました。お祭り青年や他の役回りとの兼ね合いのようです…

入団の勧誘等も中々大変で厳しいのが実情のようです。

今後、消防団活動の良さをしっかりと広めていき、少しでも多くの若い方に入ってもらいたいと思います。

今日の訓練は消防団員として初めての訓練ということで、基本動作からスタートしました。

  • 気を付け
  • (その場で)右向け右
  • (その場で)左向け左
  • 回れ右
  • 頭中
  • 敬礼
  • 別れ
  • 駆け足前へ進め

等々…

基本動作をしっかりマスターできましたので、今後の操法訓練にもそれらを活かしながら取り組んでいきたいと思います!

千郷2班では、操法訓練が4/10からスタートします!選手になるようですのでそちらもしっかりと頑張ります!

それでは、また明日!

【入団】新城市消防団千郷2班での活動スタート

こんばんは。

本日は千郷学区の稲木という地域のお祭りで手筒花火が披露され、その場に消防団員として参加してきました。

これが私にとって初めての消防団活動になりました!

今年度から消防団に加入したため、まだ1週間ほどしか経過していません。

主な活動内容は歩行者の誘導と残火処理でした。

また、万が一火が移ってしまった場合に備えて、水槽から水利を確保するとともにホースの延長・筒先の装着もして万全の体制での待機もできました。

神社の敷地内と道路を挟んだ向かいにある田んぼ付近での手筒の両方とも問題なく終えることができました。

小雨が降り出したり、風も強い中で寒さが厳しい2時間でしたが、初めての活動を無事に終えられることができて何よりでした。

まだまだ分からないことだらけですが、1つ1つ着実に知識を身に付けながら消防団活動に邁進して参りたいと思います!

まずは、明日の午後から新兵訓練!行進・規律訓練等頑張ります!

そして、今後も地域の安全を守る消防団員一人でも多い人数を維持できるように努力していく必要があると感じています。

それでは、また明日!

【始業】春の入学シーズン

こんばんは。

昨日、今日に渡って、新城市内の各所中学校・小学校の入学式が執り行われました。

私自身は卒業式に続き、千郷中学校・千郷小学校の式に出席してまいりました。

今年度、千郷中学校へ入学する生徒は108名、全校で326名となったそうです。

千郷小学校へ入学する生徒は95名、全校で589名とのことです。

この数字を見ていただくだけでも子供の数が減ってきていることがわかります。

新城市内でみた場合には千郷小中ともに最大規模の学校ですが、そんな千郷ですらますますの生徒数減少に歯止めがかかっていないのが実情です。

「子育てするなら新城市」

何を最優先すべきなのか、熟考が必要です。

【千郷中校門】

【千郷中入学式】

【千郷小中入学式資料】

【千郷小入学式】

小学校の入学式では、校長先生の挨拶の際に童謡の「あめふり」を引き合いに出され、音楽と傘を使ったユニークなパフォーマンスもあり、子供たちを楽しませようという気概が伝わってまいりました。

小中のそれぞれの入学生には6年の差があるわけですが、6年という月日の流れの大きさを改めて感じました。

それほどまでに小学校の6年間が持つ意味合いは大きく、大切だということだと思います。

そんな新城市の小・中学生が元気にのびのびと学業・遊びに没頭できる環境づくりに邁進していきたいと改めて感じております。

最近運営がスタートした千郷児童クラブの適正な運営もその1つかと思いますので、しっかりとサポートしていきます。

長期休暇の際の利用者申し込み数は250程度と、既に児童クラブのキャパシティを超えることが想定されています。柔軟な対応策の検討が必要になります。


疲れが溜まっていたのか昨日の夜は10時間もぐっすり眠ってしまいました。

まだスッキリしない感じがするので今日も早めに寝たいと思います!

それでは、また明日!

【楽しみ】2018/4/5 松坂大輔の登板

こんばんは。

普段、熱狂的な野球ファンではない私ですが、明日は楽しみな試合があります。

昔は中日ドームに試合を見に行ったりもしていましたが、ここ10年ほどは行っていませんし、たまにテレビでちょろっと試合をみる程度のにわか野球ファンです。笑

そんな私が楽しみにしているのが、明日の18:00〜行われる中日×巨人戦です。

この試合では松坂大輔選手が550日ぶりに一軍での登板となるそうです。

中日・松坂大輔が5日の巨人戦で先発 予告先発発表、550日ぶり1軍登板へ

 

新人選手が活躍するのももちろん楽しみですが、昔から知っている有名なベテラン選手が再起をかけて挑戦する姿はそれ以上に楽しみです!

結果ももちろん大切ですが、年齢を重ねても諦めることなく挑戦する姿そのものが素晴らしく、応援したい気持ちにさせられます。

明日は気持ちよく投げてもらって、良い結果にも繋がればと思います。

皆さんもテレビでちらっと見てみては如何でしょうか。ベテランの勇姿を見届けましょう!

それでは、また明日!

【若者議会】しんしろイイトコ PHOTO MAP

こんばんは。

若者議会主催で執り行われた「しんしろフォトコン」への応募写真を元に、「しんしろイイトコPHOTO MAP」が完成したそうです!

このPHOTO MAPは1400件あまりにも及んだ「しんしろフォトコン」への応募写真等の中から、選りすぐりの写真とその撮影場所をMAPに示したものとなっています。

新城市内でまだまだ知られていない素敵なスポットの数々が紹介されていますので、是非とも一度ご覧ください!「新城にこんなに綺麗なところあったんだ…」と感じてもらえるはずです。

その多くはインスタ映えするスポットですので若者は特に必見です!

MAPを参考に現地を訪れ、自分なりのベストショットを撮影しに行ってみるのは如何でしょうか。

3月末に完成したばかりでまだあまり置かれている場所が少ないかと思いますが、順次行政関連施設や各種観光案内所等々に設置される予定だそうです。

↓コンパクトに折り畳まれたスマホサイズのMAPなのでポケットへの納まりも良いかと思います。

【MAP表面】

【MAP裏面】

新城市の観光面にはまだまだ伸び代があると思いますので、力強く推進していきたいです!

それでは、また明日!

 

【年度始め】平成30年度のスタート

こんばんは。

本日4/2より、新城市役所平成30年度の業務がスタートしました。

朝から書類を取りに市役所へ行くと、新入所員の研修や挨拶周りなど庁舎内が賑わっておりました。フレッシュなパワーに感化されました!同じ20代としてまだまだ負けていられません。笑

新しい職員が増えると同時に、部署を移動して仕事が大きく変わる方もいらっしゃいます。

「大きな変化」のある4月になるかと思いますので、その変化に対応できるよう私自身も柔軟かつ慎重に日々取り組んでいきたいと思います!

特に、初めて審査した新年度予算の施行年度ということで今後の各事業の動向を注意深く見守って行く必要性をひしひしと感じております。

新しい若者が職員になる一方、最近は就職直後の「若者の辞職の増加」が問題にもなっているようです…

「1年以内に辞める若者」が続々生まれるワケ – yahooニュースより

様々な原因が考えられますが、やる気に満ち溢れた若者が活躍できる社会でありたいですね…

それでは、また明日!

【4/1】多様化するエイプリルフール

こんばんは。

毎年恒例のアイプリルフールですが、年々工夫を凝らしたアイディアで盛り上げている方々がますます増えていっていることを感じます。

2018年のアイプリルフールの各種取り組みについてまとめたサイトがございましたのでご紹介しておきます。こんなにも多くの方が注目しているんですね…

エイプリルフール2018まとめ(公式)

その中でも今年注目度が高かったのはGoogle Map「ウォーリーを探せ」がプレイできるというものではないでしょうか。

私自身もちゃっかりレベル5までクリアしておきました!笑

他にも面白い取組等ございましたら、是非ともご一報願います。


明日から年度始めで仕事の環境が変わる方も多い方と思いますが、環境も気持ちも新たに切り替えて1年間頑張りましょう!

2018年度はどんな一年になるでしょうか…

不安なこと、楽しみなこと、1つ1つ丁寧に向き合って過ごせていければと思います。

「丁寧に生きる」

それでは、また明日!