【奥三河】合同求人面接会

こんばんは。

本日は、11月22日(金)13時〜15時半の時間帯で新城文化会館展示室にて開催される予定の奥三河の企業による合同求人面接会についてお知らせします。

履歴書を持参いただいた方がスムーズに話が進みそうです。

地元の企業を知る貴重な機会ですので、ご興味ある方は是非とも足をお運びください。

【参加企業一覧】

◆愛厚ホーム 設楽苑
◆株式会社アイデン
◆設楽森林組合
◆株式会社新晃製作所 新城AD工場
◆株式会社田中組
◆一般財団法人茶臼山高原協会
◆東栄町森林組合
◆豊根森林組合
◆本多プラス株式会社
◆三河材流通加工事業協同組合
◆株式会社三ツ知部品工業
◆横浜ゴム株式会社 新城工場
◆ルートインジャパン株式会社

求人面接会を開催します|新城市役所


朝晩の冷え込みがだんだんと厳しくなってまいりました。

私の周りでも体を壊してしまったというお話を良く聞きますので、くれぐれも体調管理にはご留意ください。

それでは、また明日!

【12/1】ちさと防災フェスタ2019

こんばんは。

本日は、12月1日(日)9:30〜14:00の間に千郷小学校体育館で開催される予定の「ちさと防災フェスタ2019」についてご紹介します。

地震や台風・豪雨等による自然災害が多発している近年、ますます重要になってきているのが「防災」の視点です。

いざという時に役立つ知識や日頃の備えについて考える良い機会になりますので是非とも多くの方に足を運んでいただければと思います。

当日は、宮城県南三陸町から講師にお越しいただいて、被災された実際の体験談も聞く事ができるそうです。

普段聞けない話を今のうちに是非とも聞いておきましょう!


本日は朝から11月臨時会の議案説明会が行われました。

いよいよ1週間後には今後2年間の新城市議会の体制が決定します。

緊張感をもって臨んでまいります。

それでは、また明日!

【初】新城市職員の大運動会

こんばんは。

11/2に新城小学校のグラウンドで開催された『第1回新城市職員大運動会』の内容が東日新聞さんの記事に掲載されておりました。

市職員多彩な種目で1位競う|東日新聞

今年が初の試みということでしたが、是非とも来年以降も続けていただければと思います。

日頃の運動不足解消の手助けはもちろんのこと、職員間のコミュニケーションの場としても絶好の機会だと思います。

市役所の職場を見ると縦割りの業務が多く、中々横の連携が難しいといった課題もありますのでこういった交流の場を通して、横の繋がりがさらに強化されるのではないかと思います。

もし、来年も開催するようであれば、是非議員団で参戦したいところです…(笑)

この多忙な時期の開催ということで、設営はかなり苦労したかと思います。関係者の皆様、大変お疲れ様でした。


明日は11月臨時会の議案説明。

いよいよ残りの2年間に向けた準備が始まります。

それでは、また明日!

【初参加】東栄フェスティバル

こんばんは。

本日は、東栄フェスティバルへ初めて行ってきました。

東栄ドームが埋め尽くされるほどの人の賑わいで大変盛り上がってました。

東栄でこれほど大きなイベントを目の当たりにしたのは初めてでしたので迫力に圧倒されました。

東栄の各地域の伝統を感じられる素晴らしいお祭りでした。

来年も是非また来たいと思います(^O^)


その後は夕方から花祭会館で開催する新城青年会議所のイベントの準備を行いました。

東栄フェスティバルの会場でのPR、設営を頑張った甲斐もあってか、80名近くの参加者にお越しいただけました。

ラジオで有名なイレーネさんをお招きして、花祭りの楽しみ方を共有できる素晴らしいイベントになったのではないかと思います。

新城青年会議所として、新城のみならず奥三河にスポットを当てた事業を実施していくことの大切さも改めて感じました。

登壇いただいた皆様、参加していただいた皆様、大変ありがとうございましたm(_ _)m

それでは、また明日!

【母校】懐かしのどうめき祭

こんばんは。

本日は、母校千郷中学校の文化祭「どうめき祭」を見に行ってまいりました。

昨年も行かせていただきましたが、今年も実行委員会の企画や学年毎の出し物、有志ステージなど盛り沢山で工夫を凝らしたイベントに会場は大いに盛り上がりました。

中学を卒業してから早14年も経過するのか…と考えながら懐かしませていただきました。

今日の本番に向けて、事前の準備等大変苦労があったかと思いますがその分、思い出に残る素晴らしいイベントになったのではないかと思います。

関係者のみなさま、お疲れ様でした!

どうめき祭が一区切りしたところで、体育館の下にある西武公民館にて開催していた「公民館祭り」も見てきました。

地域の方々や生徒たちが作成した展示物を拝見し、芸術的なものを作るのが苦手な私はただただ関心するばかりでした…(笑)

素晴らしい作品たちでしたので、一部を写真でご紹介しておきます。


本日はこれから豊橋まで出掛けて、来年度の愛知ブロック出向に関しての打合せを行う予定です。

朝から晩まで非常に長い1日ですが、最後までやりきます!

それでは、また明日!

【11/3】東栄フェスティバル

こんばんは。

今週末の11/3には東栄町最大規模の祭りと言える「東栄フェスティバル」が開催される予定となっております。

歴史ある文化に触れられる素晴らしいお祭りですので、まだ今週末のご予定がない方には是非とも足を運んでいただきたいです!

私自身も今回初めてお邪魔する事が出来そうですので非常に楽しみにしております。

また、当日の東栄フェスティバル後に新城青年会議所主催で花祭に関連したイベントを開催させていただきます。

↓facebookのイベントページが作成されておりますので詳細はそちらからご確認いただければと思います。

イレーネの「花祭の楽しみ方〜初級編〜」


今日は1日地域を回って有意義な時間を過ごす事ができました。

やっぱり歩かないと駄目ですね…

それでは、また明日!

【月末】10月のおわり

こんばんは。

本日は10月31日ということでついに10月も終わってしまいました。

2019年も残すところ後2ヶ月なので、いよいよ年末が近づいてきた感じが致しますが「今年のことは今年のうちに」しっかり取組んでいければと思います。

ここ数日朝から晩までそこら中を駆け回っては、夜な夜な資料を作るという中々のハードさです。

11月も既に予定が盛り沢山でますます忙しくなることが目に見えておりますので、今が頑張り時かと思います。

忙しさで体調を崩すことのないよう、体調管理にも十分気をつけてまいります。

今日の夜には新城青年会議所の事務所の大掃除を実施しました。

ここ数年ほとんど放置状態で荷物が溜まりに溜まっておりましたがメンバーの協力もあって、かなりスッキリしました。

もう1日掃除の日を設ければ粗方整った使いやすい事務所になりそうな気がしております。

次年度事務局長として、今やれることに全力を注いでいきます!

それでは、また明日!

【第27回】三遠南信サミット2019in南信州

こんばんは。

本日は、朝から飯田市に出向き、午前中に『三遠南信、浜松三ヶ日・豊橋道路建設促進議員協議会総会』、午後からは『第27回三遠南信サミット2019 in 南信州 新たなビジョンの始動〜将来に向けて今すべきこと〜』に出席してまいりました。

昨年の豊橋開催に続いて2度目の開催でしたが、1年間での進捗状況等が理解できる有意義な時間となりました。

今後も三遠南信、浜松三ヶ日・豊橋道路の動向については随時情報共有をしてまいりたいと思います!

新城市にとっても、どちらも非常に意味合いのある事業ですので…

サミットの中では、アリーナ内に広げられた大きな地図にプロジェクションマッピングを活用して現状の課題や今後の展望をご説明いただく機会があり、興味津々で聞かせていただきました。

三遠南信地域の今後のあるべき姿について、色々と考えさせられる学びがありましたので大いに今後の活動の参考にさせていただきます!

サミットを終え、そのまま下道で急いで新城まで帰ってきて、次年度の理事会メンバーでの会議に参加。

本日の会議では次年度委員長の所信表明について協議しました。

各委員長の考えや想いがよく分かりました!

私も急いで所信を修正しなければ…

2時間半に及ぶ会議を無事に終えて先程帰宅しました…

朝から晩までほぼ暇なくハードな1日でぐったりですが、まだまだやりたいことが…

明日は早めに起きて1日作業等頑張ります!

それでは、また明日!

【11/24】第32回新城歌舞伎について

こんばんは。

本日は、第32回目となる「新城歌舞伎」の開催予定についてお知らせ致します。

新城歌舞伎は、市内各地で受け継がれてきた村歌舞伎で新城市無形民俗文化財として指定されており、子どもたちによる一幕は新城歌舞伎の魅力です。

11/24(日)の10:30に開演し、お昼休憩を挟んで16時まで演目が続きます。

一般の方は1,000円、高校生以下は無料で見る事ができますので若い人には是非とも積極的に足を運んでいただければと思います!

新城市内で歌舞伎を体感できる機会は非常に貴重ですのでこのチャンスをお見逃しなく…


今日は資料作りやら、東三河広域問題研究会の会合やらであっという間に1日が終わってしまった気がします。

今週中にやるべきことが少し溜まっていますので早め早めに片付けていかねば…

それでは、また明日!

【11/9】ちさとプレーパーク

こんばんは。

本日は、11/9に迫った「ちさとプレーパーク」についてお知らせします。

毎回大盛況で、子供たちの笑顔溢れるイベントですのでお暇があれば是非ともご参加ください!


昨日の久しぶりのランニングによって、体のそこら中が痛い状態です…

完治するには2日はかかりそうですので、出来るだけ安静に仕事に取り組みます!

走るのはやっぱり好きなので、筋肉痛が引いたらまたぼちぼち走ろうと思います。

それでは、また明日!