【新城市議会】新年交礼会

こんばんは。

本日は朝から議場にて新年交礼会が開かれ、議長・市長からの挨拶が執り行われました。

2021年も引き続き新型コロナウイルスの対応に追われる日々になるかと思いますが、その中でも屈することなく尽力していく決意を確認し合えたと思います。

私自身も出来ることを1つ1つ実現していく1年にしてまいりたいと思います。


新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、全国的にも厳戒体制が敷かれることになりそうです。

日々、最新の情報をご確認ください。

1都3県「緊急事態行動」8日から要請へ最終調整 外出自粛や時短|NHK

それでは、また明日!

【終了】年末年始の連休

こんばんは。

数日間の連休があっという間に終わり、明日が市議会としての仕事始めです。

朝から議場にて市長部局との挨拶が予定されており、いよいよ2021年の仕事が始まります。

気持ちの良い一年のスタートを切られればと思います。

それでは、また明日!

【初詣】自粛のご協力

こんばんは。

本日も昨日に続いて多くの方が初詣に足を運ばれたことかと思います。

豊川稲荷においても人出が1/3程度ということで分散参拝にご協力いただけてるようです。

分散することによって集団感染のリスクが少しでも低減されるかと思います。

連休後半に差し掛かっておりますが引き続き自粛のご協力をお願いします。

豊川稲荷の初詣|東愛知新聞

それでは、また明日!

【2021年】新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

いよいよ2021年がスタートしました。

自粛のお正月ということで家で大人しく過ごしておりますが…

少し落ち着いてから最低限の場所へは挨拶へ出向いてまいりたいと思います。

2021年は私にとっても激動の1年になるかと思いますが、気を引き締めて何事にも尽力する1年間にしてまいりたいです。

ぜひ、遠出を避けたお正月をお過ごしください。

それでは、また明日!

【年末】2020年の終わり

こんばんは。

本日は12/31ということでいよいよ2020年も終わりをむかえます。

未知との遭遇の中で多くの方が今までにないを苦労した一年であったかと思いますが、2020年の経験を踏まえ、さらに素晴らしい2021年となることを期待するばかりです。

残り数時間、充実した時間をお過ごしください。

私自身、1年を通して多くの方々にお世話になりました。

大変ありがとうございました!

それでは、良いお年を!

【新城市】新型コロナウィルス感染症の感染確認(30例目)

こんばんは。

本年も残すところ12/31のみとなりました。

そんな中、新城市内においては30例目の新型コロナウイルス感染症の感染確認の報告がございました。

年末年始の遠方への外出は控えていただいているかと思いますが、近隣での移動の際にも十分ご注意いただければ幸いです。

今年のことは今年のうちに…

残り1日、充実した時間をお過ごしください。

それでは、また明日!

【年末】新城市議会大掃除

こんばんは。

本日は朝から登庁し、都合がついた議員で、議場、委員会室、議員控え室等の大掃除を行いました。

日頃、中々職場の掃除をする機会はないのですが綺麗に掃除が出来て気分もスッキリ致しました。

皆様、お疲れ様でした!


本日も市内における新型コロナウイルスの感染確認が報告されました。

引き続き、ご注意願います。

新型コロナウイルス感染の感染確認(29例目)|新城市HP

それでは、また明日!

【新城市】新型コロナウイルス感染の感染確認(28例目)

こんばんは。

本日、新たな新型コロナウイルス感染者の確認について、発表がございました。

年末年始の連休で人の行き来も自然と増えるかと思います。

改めて、予防対策の徹底にご協力願います。

新型コロナウイルス感染の感染確認(28例目)|新城市HP

それでは、また明日!

【新城市】新型コロナウイルス相談窓口

こんばんは。

発熱等の症状があり、新型コロナウイルスに感染したかもしれない、という状況になった時にはまずかかりつけ医へお電話にてご相談ください。

かかりつけ医がない場合には、新城市民の方であれば新城保健所にお電話願います。

以下のリンク先に、概要と連絡先がまとめられておりますので事前にご確認いただければ幸いです。

新型コロナウイルスの感染が疑われる場合の相談窓口|新城市HP


私自身も中々体調が万全な状態に戻りませんが、年末に備えてそろそろ調整していかねば…ゆっくり休みます!

それでは、また明日!

【新城市】下水道マンホール合格御守の配布

こんばんは。

昨年度に引き続いて、受験合格を祈願する「マンホール合格御守(缶マグネット)」を配布するそうです。

マンホール蓋は、マンホールの穴に落ちないように形が丸くなっており、滑らないように凹凸になっているため、「丸い、落ちない、滑らない」受験の縁起物ということだそうです。

令和3年1月12日(火曜日)午前8時30分から新城市役所本庁舎2階 上下水道部経営課にて、受験生向けに先着100名に配布するそうです。

気になる方は是非ともお早めにお受け取りください。

新城市内の受験生のご活躍を祈念致します。

下水道マンホール合格御守を配布します|新城市HP

それでは、また明日!