こんばんは。
本日は2019年の最終日ということで、大掃除や買い物等年末らしい1日を過ごす事ができました。
残り数時間の2019年を満喫しながらのんびり過ごせればと思います。
2020年も今年以上にますます忙しい一年になる事が想像できておりますが、その忙しさに負ける事なく全力で走り続ける一年にしたいと思います!

皆様方もそれぞれの年末年始をお楽しみください。
それでは、また来年!
こんばんは。
本日は2019年の最終日ということで、大掃除や買い物等年末らしい1日を過ごす事ができました。
残り数時間の2019年を満喫しながらのんびり過ごせればと思います。
2020年も今年以上にますます忙しい一年になる事が想像できておりますが、その忙しさに負ける事なく全力で走り続ける一年にしたいと思います!
皆様方もそれぞれの年末年始をお楽しみください。
それでは、また来年!
こんばんは。
昨日の朝、病院にてインフルエンザの予防接種を受けてまいりました。
インフルエンザの流行の波には少し遅れてしまいましたが、第二波に備えて接種しておいた方が良いとのことで…
注射を打った部分が少し痛む程度で、昨日の間はほぼ問題なかったのですが。
今朝になったら体調不良に…
鼻水、喉の痛み、頭痛、寒気、と風邪の諸症状がほとんど全て出ております。
恐らく、インフルエンザの予防接種の影響なのでしょうか…
今日は1日ドタバタしていて休めませんでしたが、夜は早く寝てゆっくり休みたいと思います!
明日は朝から、行政から議会への定例報告会がございますし…
皆様もくれぐれも体調管理にご注意を…
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、次年度の愛知ブロック協議会のスタッフセミナーを受けるために『半田赤レンガ建物』へ行ってまいりました。
スタッフセミナーの内容を聞きながら、来年度のブロック出向のイメージを膨らませていましたが…
大変な一年になりそうです。
半田赤レンガ建物には初めてお邪魔しましたが、歴史ある建物の中でセミナーを行うのも中々新鮮でいい機会でした。
建物自体はカブトビールの工場跡地ということで、レンガならではの一風変わった構造にも楽しませていただきました!
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、朝起きてから風邪の状態が悪くすぐにまた寝てしまい、夕方頃までほぼほぼ寝て過ごす1日となってしまいました…
まだ体調はイマイチの状態なので風邪薬を飲んですぐ眠ります。
明日にはなんとか完治して欲しいです…
寝すぎで腰も痛くなってダブルでしんどい状況です。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、新城青年会議所の卒業旅行ということで今年度で40歳を迎え、卒業される3名の卒業生と共に日帰りで法多山へ行ってまいりました(^O^)
3名の卒業生が新城青年会議所に残して下さったモノにはとてつもなく大きくて重たいモノが沢山あります。
残りの1ヶ月で1つでも多くのことを吸収したい!っと改めて感じさせられる素晴らしい1日でした。
卒業生の皆さん、本当におめでとうございます!
卒業生の想いを胸に、新たな年度に向かって今年の残りの期間もラストスパートです。
明日からも忙しい日が続きますが、今やるべきことに優先順位をつけてしっかり取り組んでまいります!
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、以前お知らせした諏訪神社でのちさとプレーパークの開催日でした。
晴天に恵まれて過ごしやすい気候の中、会場は朝から多くの子供たちと親御さん達の活気で溢れておりました。
プレーパークの会場は、何度訪れても皆さんの笑顔にやる気を分けて貰えます。
本日も素晴らしい設営をありがとうございました!
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は10月31日ということでついに10月も終わってしまいました。
2019年も残すところ後2ヶ月なので、いよいよ年末が近づいてきた感じが致しますが「今年のことは今年のうちに」しっかり取組んでいければと思います。
ここ数日朝から晩までそこら中を駆け回っては、夜な夜な資料を作るという中々のハードさです。
11月も既に予定が盛り沢山でますます忙しくなることが目に見えておりますので、今が頑張り時かと思います。
忙しさで体調を崩すことのないよう、体調管理にも十分気をつけてまいります。
今日の夜には新城青年会議所の事務所の大掃除を実施しました。
ここ数年ほとんど放置状態で荷物が溜まりに溜まっておりましたがメンバーの協力もあって、かなりスッキリしました。
もう1日掃除の日を設ければ粗方整った使いやすい事務所になりそうな気がしております。
次年度事務局長として、今やれることに全力を注いでいきます!
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、11/9に迫った「ちさとプレーパーク」についてお知らせします。
毎回大盛況で、子供たちの笑顔溢れるイベントですのでお暇があれば是非ともご参加ください!
昨日の久しぶりのランニングによって、体のそこら中が痛い状態です…
完治するには2日はかかりそうですので、出来るだけ安静に仕事に取り組みます!
走るのはやっぱり好きなので、筋肉痛が引いたらまたぼちぼち走ろうと思います。
それでは、また明日!
こんばんは。
例年、12月から3月がインフルエンザの流行しやすい季節ということで注意が必要ですが、今年はいつもより早いタイミングで流行が始まっているようです。
東京都内でも9月の3週目からインフルエンザの報告患者数が増えており、流行が開始したとされています。
都内で流行が始まっていると言う事で、今後徐々に愛犬内にも流行していくことが想定されますので、早めに予防接種やマスクをするなど対策をしておく方が良さそうです。
インフルエンザになると最低でも5日間ほどはまともに出掛けられなくなってしまうのでいろんな面で苦労することになってしまいます。
私も早いうちに予防接種に行ってまいります!
まず、明日は朝から晩まで会議が盛りだくさんの1日ですので早めに寝て備えたいと思っております…
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、「即位礼正殿の儀」が行われた記念すべき1日となりました。
新しい時代に、新たに即位が宣明された天皇のもと、日本がより良い社会へと発展していくことを願うばかりです。
私自身も引き続き、自分がやるべきこと・出来る事に全力を注いでまいりたいと思います。
即位礼正殿の儀(そくいれいせいでんのぎ)は、即位の礼の中心となる、即位した天皇が日本国の内外に即位を宣明する儀式である。
即位礼正殿の儀 – Wikipedia
諸外国における戴冠式、即位式にあたり、皇居宮殿・正殿松の間で執り行われる。
YouTube上でもノーカットで映像が公開されておりますので見逃した方は是非ともご覧ください。
世間の4連休も終わり、明日からはいよいよみんな仕事モードです。
それでは、また明日!