こんばんは。
4月に入って新たな年度がスタートし、様々な会議・打合せが増えております。
本日も会議尽くしでしたが、今後も会議が山盛りの予定となっております。
年度の切り替わりということで大切なものばかりですので1つ1つ集中して取り組んでまいりたいと思います。
会議ばかりでなく、少しは身体を動かすために運動の時間も確保しなければ、、、

それでは、また明日!
こんばんは。
4月に入って新たな年度がスタートし、様々な会議・打合せが増えております。
本日も会議尽くしでしたが、今後も会議が山盛りの予定となっております。
年度の切り替わりということで大切なものばかりですので1つ1つ集中して取り組んでまいりたいと思います。
会議ばかりでなく、少しは身体を動かすために運動の時間も確保しなければ、、、
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は政務活動費に関して、令和6年度の報告と令和7年度の使用申請を提出してまいりました。
政務活動費については毎年の活動報告と公開がきちんとルール付けられておりますので、ご興味のある方はぜひ市議会ホームページから各議員の活用状況をご確認いただければと思います。
今後も市政にとって有意義な活用を心がけてまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日、朝刊折込で市政報告書を市内に配布させていただきました。
多くの皆様にお読みいただければ幸いです。
また、市政報告会の開催も4月に二度予定しておりますので、ぜひそちらにも足を運んでいただければ幸いです。
それでは、また明日!
こんばんは。
徐々に桜が咲き始めている桜淵公園ですが、今日明日はイベントデーということで様々な催しが予定されております。
ぜひこの機会に桜淵公園へお出掛けください!
明日も心地良い花見日和になることを願っております。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は都市計画に対して、市場台北公園の広報板の修繕依頼をしてまいりました。
前々から釘が剥き出しの状態で危険な状態が続いておりますので、早急な対策を期待しております。
それでは、また明日!
こんばんは。
今朝は朝から議会への定例報告会が開催され、出席してまいりました。
様々な報告がございましたが、まだ議員限りで情報公開できないもので大きな案件がございました。
また、情報がオープンになったタイミングでみなさまにもお伝えしてまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
春のスギ花粉ですが、いよいよ耐えるのもしんどくなってきたので本日通院し、薬を処方していただきました。
体調管理の面からは、やはり無理するより早め早めに予防的に花粉対策を講じていった方が良さそうですね、、
これでようやくぐっすり寝れると信じております!
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は新城観光ホテルにて、令和6年度の消防団表彰式が執り行われました。
受賞した皆様、大変おめでとうございます。
仕事にプライベートに忙しい中での消防団活動へのご協力ということで、ただただ感謝しております。
引き続き、消防団へのご支援よろしくお願いします!
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は本会議第5日目ということで、議案に対する審議がはかられ、無事に全ての議案が可決致しました。
これをもって3月定例会は閉会し、令和7年度の予算執行がスタートしてまいります。
長時間の議論、大変お疲れ様でした。
また本日はもっくる新城の10周年をお祝いしての式典が執り行われました。
これからまた10年、新たな賑わいを創出してくださることに期待しています。
それでは、また明日!
こんばんは。
今年も桜の時期になったということで、本日より新城市でもさくらまつりがスタートしました。
桜はまだまだ開花が進んでいない状況ですが、今週末頃からは暖かさも戻ってくるので開花も進んでいきそうです。
ぜひ桜淵公園の桜をお楽しみください!
それでは、また明日!