【新城市】ふるさと応援プロジェクト

こんばんは。

本日は、新城市が実施しているふるさと応援プロジェクトについてお知らせ致します。

このプロジェクトの概要は、

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、帰省や外出の自粛、アルバイト先の休業等による収入の減少などさまざまな影響を受けながら、ふるさと新城市を離れ一人で暮らしてがんばっている学生のみなさんに、新城市とJA愛知東が共同で新城市の特産品を贈り応援します。

とのことです。

9月末が申込みの締め切りで、11月頃に配送されるそうですので対象の方はお早めにお申込みください!

また、お知り合いで新城出身の学生さんがいらっしゃる方にもぜひ情報共有していただければ幸いです。

新城市出身学生等へのふるさと応援プロジェクト|新城市ホームページ

それでは、また明日!

【消防団】想定訓練

こんばんは。

本日は新城市消防団の全班による想定訓練が実施されました。

班の数が非常に多いので、早朝から取り組んだ班もあれば夕方からのところもありましたがとにかく暑さが厳しかったです…

汗だくになりながらではありましたが、ホース展張から放水・消化までスムーズに出来て一安心でした。

本日の訓練の反省を活かし、今後発生しうる火災や災害に備えてまいります。

関係したすべての皆様、大変お疲れ様でした!

それでは、また明日!

【支援一覧】新城市新型コロナウイルス感染症に対して

こんばんは。

本日、新城市ホームページにて公開されている新型コロナウイルス感染症に伴う個人向け支援一覧の情報が更新されました。

東京都で過去最大の感染者数を記録したということで、まだまだ不安な日々が続く毎日になるかと思いますが、こういった支援策を有効にご活用いただければ幸いです。

また、支援策がまだまだ不足している領域・部分については情報提供いただければ幸いです。

新型コロナウイルス感染症に伴う個人向け支援一覧|新城市ホームページ

それでは、また明日!

【中止】新城音楽祭

こんばんは。

毎年多くの市民の方に楽しんでいただいており、11月に開催を予定していた新城音楽祭が中止の決定をされたそうです。

日本国内で新型コロナウイルス感染症の患者がまた増えてきている中での大型イベントはリスクが大きいとう判断であろうかと思います。

楽しみにしていた方々には申し訳ありませんが、どうぞご理解の程よろしくお願いします。

このままの状況を考えるお、今年度中の大きなイベントは何かしらの制限を設けたり、中止等の判断をせざるを得ないと思いますので…

令和2年度『新城音楽祭』中止のお知らせ|新城市ホームページ


明日は朝一から全員協議会が開催されます。

それでは、また明日!

【高校野球】新城東高校が逆転勝ち

こんばんは。

7/11に、「夏季愛知県高等学校野球大会」東三河ブロックの新城東対新城の試合が豊橋市民球場で行われました。

結果としては、新城東が10-5で逆転勝ちしたそうです。

新城市にとって歴史に残る試合の一つになったかと思います。

選手はもちろんのこと、関係者の皆様も含め大変お疲れ様でした。

「最後の夏」新城東が新城に逆転勝ち|東愛知新聞


明日は朝から会議尽くしの一日です…

それでは、また明日!

【飯田線】豊橋〜水窪間運行開始

こんばんは。

大雨の影響で豊橋〜長山間での運行となっていた飯田線ですが、まずは豊橋〜水窪間での運行が再開されております。

これでひとまず、明日から新城市内の方々が豊川・豊橋へ通勤・通学に電車を利用できるということで一安心です。

やはり飯田線は奥三河にとって、なくてはならない公共交通機関です。

今回のような運休に対する対応として、JR東海ではバスでの振替運送対応等も検討を進めていただいている最中とのこです。

電車が止まっても他の代替手段で対応できるよう、今後の動向を注視しながら要望活動等も実施してまいりたいと思います。

路線別運行状況|JR東海ホームページ

また、忙しい1週間が始まります!

それでは、また明日!

【新城市】大雨警報に関する情報

こんばんは。

ここ数日続いていた「避難準備・高齢者等避難開始」が本日午前8時に全て解除され、全ての避難所も閉鎖されました。

また、本日午後2時にはこの大雨に対する体制を第1次非常配備に変更するとともに災害対策本部も廃止されております。

そして、7/6から続いていた消防団の非常配備体制も解除されました。

ただし、週末も雨が降る予報が出ておりますので引き続きご注意いただきたいです。

それでは、また明日!

【継続】土砂災害警戒

こんばんは。

本日も断続的に雨が降り、明日も1日雨となるような予報がでております。

累積雨量が増え、不安も徐々に積もってまいります。

本日は大雨や土砂災害等の件について、電話・LINE・コメント等で様々なお声をいただきましたので明日の朝、まずは確認作業から始めたいと思います。

すぐに対応できるような物は良いのですが、時間や予算が多くかかるものについては骨が折れそうですが出来るものは可能な限り早く対応したいところです。

明日も大雨に十分ご注意ください。

引き続き土砂災害警戒|東日新聞


連日の大雨に伴い、東三河広域連合議会の委員会勉強会も延期となりました。

早くこの長雨が明けてくれることを切に願っております。

これ以上被害が出る前に…

それでは、また明日!

【大雨】新城市内で土砂崩れ

こんばんは。

本日も雨が降り続く1日となりました。

既に新城市内でも土砂崩れや土砂流出等々、様々な被害が出ておりますが今後も雨が継続することで累積雨量が増え、今まで被害のなかったところでも急な災害に見舞われる可能性があります。

消防団としても明日、見回りを実施する可能性があるようです。

皆様も十分にご注意いただき、早め早めの防災行動をよろしくお願い致します。

新城で土砂崩れなど相次ぐ|東愛知新聞


本日は新城設楽建設事務所に出向き、色々と調査・確認してまいりました。

活用出来そうな事業があって一安心です。

市の事業のみならず、県・国の予算が付いた事業についても十分チェックしていく必要性を改めて感じました。

それでは、また明日!

【新城市】通行止め情報

こんばんは。

先日から続く長雨によって、新城市内でも一部通行止め等が発生しております。

雨が長引くとその他の場所でも今後通行止め等が発生する可能性が高まってまいりますので、引き続き各種情報にもご注意願います。

大雨警報(土砂災害)に関する情報|新城市ホームページ


低気圧の影響で偏頭痛が出てくるとしんどいです…

それでは、また明日!