こんばんは。
全国空き家アドバイザー協議会新城支部設立に関する内容が記事になっておりしたので、情報共有致します。
年々増え続ける空き家については、新城市にとっても放ってはおけない課題となっておりますのでこの支部の設立を機に様々な活動が活発になっていけばと思います。
私も色々と調査・研究していかねば…

それでは、また明日!
こんばんは。
全国空き家アドバイザー協議会新城支部設立に関する内容が記事になっておりしたので、情報共有致します。
年々増え続ける空き家については、新城市にとっても放ってはおけない課題となっておりますのでこの支部の設立を機に様々な活動が活発になっていけばと思います。
私も色々と調査・研究していかねば…
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、東三河広域連合議会の8月定例会に向けて一般質問の通告書を提出してまいりました。
私自身、広域連合議会では今回初めて一般質問を行うということで不明点等もございましたので広域連合事務局へお邪魔して確認等、打合せさせていただきました。
丁寧に対応いただき、ありがとうございました!
東三河地域のお住まいの方にとって少しでも有意義な質問となるよう、引き続き詳細な中身を検討してまいりたいと思います。
今日は急に真夏のような暑さでした…
気温の変化が激しい日が続くと思われますが、体調管理には十分ご注意下さい。
それでは、また明日!
こんばんは。
新城市にて、新型コロナウイルス の影響を受けた鳳来牛の生産者に対する経済支援として、市内小中学校に鳳来牛を使用した特製牛丼が振る舞われます。
新城に住んでいても、普段なかなか食べる機会も少ないかと思いますので、これを機に多くの児童・生徒たちに新城市の良さを知っていただければ幸いです。
個人的には自分も給食の特製牛丼を食べてみたかったところですが…残念ながら少し遅かったです…
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、新城市内在住者としては3例目の新型コロナウイルス感染症が確認されました。
特に愛知県内での感染者数も急増している状況の中、新型コロナウイルスに対する警戒レベルが引き上げられ、『厳重警戒』という体制になりました。
引き続き、より一層の感染予防に努めていただければ幸いです。
本日は朝から委員長会が開催され、来年度に向けた予算要望の作成について認識合わせを行いました。
昨年よりもより良い要望書となるように議論を深めてまいります。
また、その後は目の異常を感じていたので眼科へ…
結膜炎ということで、しばらくは目薬生活です。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、新城市にある『寒狭川広見ヤナ』についての記事を見かけましたので情報共有致します。
暑くなってきた時期に涼しい川で鮎の掴み取りにもってこいの場所はそう多くはございません。
ぜひお立ちよりいただければ幸いです。
特にお子さんがいる場合には大喜びだと思いますので…
それでは、また明日!
こんばんは。
新城市内にて、17時半頃に土砂災害警戒情報が出され、それに伴い新城市災害対策本部が設置されております。
また、避難勧告も以下の地域に出されておりますので十分にご注意いただくとともに早め早めの行動をお願い致します。
今後の雨の状況次第では消防団としての招集もあり得るかと思いますので私もしっかりと備えてまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、新城市内で2例目の新型コロナウイルスに感染された方が確認されました。
正しい情報を正確に掴み、冷静な行動をお願い致します。
まずは、これまで通り新しい生活様式に十分ご留意いただくしかないかと思いますので…
それでは、また明日!
こんばんは。
愛知県内でも新型コロナウイルス感染症の感染者が急増しております。
本日も愛知県内で100名に近付くほどの感染者が確認されたそうです…
まだまだこれから連休が続きますが、改めてご注意いただければと思いますm(_ _)m
それでは、また明日!
こんばんは。
明日から祝日で連休が始まるということですが、愛知県内でも新型コロナウイルス感染症患者が増えてきておりますので、より一層気を引き締めてご注意いただければと思います。
連休で鼻を伸ばしたくなる気持ちはよく分かりますが、可能な限り遠出も控えていただければ幸いです。
ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
7月23日から始まる4連休に向け感染拡大防止をお願いします|新城市ホームページ
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、東三河広域連合議会のみらい広域委員会の所管分野についての勉強会が開催されました。
所管の事業概要について部局からご説明いただくとともに、不明点や確認したいポイントについて質疑応答の時間をたっぷり取っていただきました。
その後の東三河まち・ひと・しごと創生総合戦略についてもご説明いただき、非常に有意義な勉強会となりました。
8月の広域連合議会も迫ってきておりますので、本日の学びを生かしながら活動に励んでまいりたいと思います!
それでは、また明日!