こんばんは。
先日もご案内致しましたが、いよいよ明日、「公共交通座談会〜どうする田口新城線〜」が開催されます。
軽トラ市にご来場いただいたついでに足を止めていただければ幸いです。
雨は降らなさそうですし、私も話を聞きにいく予定です!楽しみにしています。

それでは、また明日!
こんばんは。
先日もご案内致しましたが、いよいよ明日、「公共交通座談会〜どうする田口新城線〜」が開催されます。
軽トラ市にご来場いただいたついでに足を止めていただければ幸いです。
雨は降らなさそうですし、私も話を聞きにいく予定です!楽しみにしています。
それでは、また明日!
こんばんは。
7/30にしんしろ男女共同フォラームとして「子どもの育ちと性の多様性」をテーマに講演が行われるそうです。
是非多くの方にお申し込みいただき、ご参加いただければ幸いです。
しんしろ男女共同参画フォーラム「子どもの育ちと性の多様性」の開催|新城市HP
それでは、また明日!
こんばんは。
以下のチラシにご案内の通り、アグリチャレンジ相談会の開催が予定されています。
農業での起業をお考えの方は是非こういった機会をご活用いただければと思います!
それでは、また明日!
こんばんは。
令和5年5月28日日曜日10時30分から新城軽トラ市「のんほいルロット」イベント会場(亀姫通り大善寺前)にて、田口新城線についての座談会が開催されるそうです。
軽トラ市にお立ち寄りの際には、ぜひこちらのお話にも耳を傾けていただきたいです。
それでは、また明日!
こんばんは。
委員会での視察から帰ってきて、体調も通常モードに戻りつつありますが、やる事が色々と溜まっております…
明日は少しまとまった時間が取れそうなので追い込みます!
それでは、また明日!
こんばんは。
どうする家康にちなんだキャンペーンとして、山の湊号の割引キャンペーンが実施を予定されております。
是非多くの方にご利用いただければ幸いです!
高速乗合バス「山の湊号」乗るもん!強右衛門!キャンペーン|新城市HP
それでは、また明日!
こんばんは。
新城市議会では、平成30年1月に実施しました「議会に関する市民意識調査」を5年ぶりに、市内在住18歳以上の方から2,000人を対象に行いました。
この調査は、市民の皆さまの市議会に対するご意見をお聞きし、また、5年前の調査結果との比較により市民ニーズの変化を把握し、今後の議会改革に生かすためのものです。
ご回答いただいた皆様、ご協力ありがとうございました。皆様からいただいたご意見を受け止め、今後の議会改革に生かしていきます。
以下のリンクから市民意識調査の結果と東愛知新聞に取りあげていただいた記事が見れますのでぜひお時間ある際にご覧ください。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、総務消防委員会の視察最終日ということで徳島県三好市にお邪魔し、関係人口の構築・移住定住促進の取組みについて学ばせていただきました。
こちらの内容も含め、三日間で訪れた視察先の詳細については後日報告書の共有をもってお知らせさせていただきます。
途中、電車の遅延等のトラブルはございましたがまずは全員無事三日間を過ごすことが出来て何よりでした。
帰ってきてすぐ、明日には東三河広域連合議会の全員協議会がございます。
バタバタが続きますので今日は早めに休みたいと思います。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は昨日に続いて、岡山県内を視察で訪れて参りました。
久米南町、奈義町にお邪魔し、デマンド交通、子育て施策の先進事例をしっかりと学ばせていただきました。
報告書をしっかりとまとめ、今後の新城市政に活かせるようにしていきたいと思います。
明日が最終日。最後まで気を引き締めて取り組んでまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は朝から新城を出発し、電車と新幹線を乗り継いで、岡山県の津山市に来ております。
初日は瀬戸内市にお邪魔し、自主防災組織強化の取り組みについて学ばせていただきました。
新城市で出来ていること、出来ていないことが明確になり、今後取り組むべき事業をイメージすることができました。
お忙しい中、お時間をとっていただき誠にありがとうございました。
明日からもハードな視察スケジュールが続きます。
三日間最後までがんばります!
それでは、また明日!