こんばんは。
と本日は新城市議会の視察として、浜岡原子力発電所と浜岡原子力館へ行ってまいりました。
発電所内へはスマホの持ち込み禁止ということで、一切写真はございませんが4年ほど前にお邪魔した時よりも更なる安全対策が着実に進められておりました
電力の安定供給という観点からも、今後の動向も継続的に見守ってまいりたいと思います。
それでは、また明日!
こんばんは。
と本日は新城市議会の視察として、浜岡原子力発電所と浜岡原子力館へ行ってまいりました。
発電所内へはスマホの持ち込み禁止ということで、一切写真はございませんが4年ほど前にお邪魔した時よりも更なる安全対策が着実に進められておりました
電力の安定供給という観点からも、今後の動向も継続的に見守ってまいりたいと思います。
それでは、また明日!
こんばんは。
今週末、日曜日に新城消防祭の開催が予定されております。
昨年も好評なイベントでしたのでお時間あれば是非お立ち寄りください!
消防体験ブースやマルシェの出店等、お子様連れにはもってこいのイベントです。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は令和7年の新城市商工会の新春懇談会に出席してまいりました。
参加者も多く、新春のご挨拶を交わさせていただく良い機会となりました。
商工会の皆様、ご設営ありがとうございました。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日、新城市議会としての仕事始めである新年交礼会が開催されました。
今年は新城市長選・市議選も含め、市内でも様々な催しのある一年になるかと思います。
閉会後、有志のメンバーで富永神社に立ち寄らせていただきました。毎年恒例になっておりますが、本年もありがとうございました。
それでは、また明日!
こんばんは。
昨日から始まった年末夜警も本日無事2日目が終了じした。
明日が最終日、何事も無く一年が終わることを願っております。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は本年度第一回目の開催となった都市計画審議会に委員として出席してまいりました。
議題は、先だってパブリックコメントも実施された第二次都市計画マスタープランの修正についてです。
市民病院、バイオマス、林業改革、優良田園住宅等々、多岐に渡って今後の新城市の行く末を大きく左右するであろう内容が盛り込まれます。
計画に載せるだけでなく、その後の行動が伴うよう、きちんと提言・注視をしてまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は本会議第5日目ということで最終日でした。
全ての議案が可決され、議会としては付帯決議の提出に至りました。
出してこれで終わりではなく、継続的に状況を注視してまいります。
ひとまず、長期間の議会、大変お疲れ様でした。
それでは、また明日!
こんばんは。
12月定例会もいよいよ明日が最終日ということで、ギリギリまでさまざまな調整作業に追われております。
明日、きちんとした形で閉会できるよう、最後まで尽力してまいります!
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は本会議第4日目ということで、一般質問の最終日でした。
その後は本会議質疑も執り行われ、長い三日間が無事に終了致しました。
本日の質問、質疑の中でも気になる点が複数ございましたので、別途担当課への確認をしながら事業の推進等を図ってまいります。
まずは長時間、大変お疲れ様でした!
それでは、また明日!
こんばんは。
本日も昨日に引き続き、丸一日一般質問が執り行われました。
多岐にわたる質問の中でも、やはり皆さん気にしているのは新城観光協会のその後…
どうなることか、議会としてもしっかりフォローをしていきたいところです。
それでは、また明日!