こんばんは。
明日開催予定の第2回千郷地域協議会の開催時間が18時30分からに変更になったそうです。
参加予定・傍聴予定の方は、直前の変更案内ということでくれぐれもご注意ください。
私も傍聴させていただいたことがございますが、大変熱心な議論が交わされております。
お時間ある際にはぜひ足をお運びください。
6月9日に開催予定の第2回千郷地域協議会の会議開始時刻が変更となりました|新城市HP

それでは、また明日!
こんばんは。
明日開催予定の第2回千郷地域協議会の開催時間が18時30分からに変更になったそうです。
参加予定・傍聴予定の方は、直前の変更案内ということでくれぐれもご注意ください。
私も傍聴させていただいたことがございますが、大変熱心な議論が交わされております。
お時間ある際にはぜひ足をお運びください。
6月9日に開催予定の第2回千郷地域協議会の会議開始時刻が変更となりました|新城市HP
それでは、また明日!
こんばんは。
多くの方々にワクチン接種のお申込みをいただいている状況とのことです。
ご不憫をお掛けすることもあるやもしれませんが、引き続き接種のご協力をお願いいたします。
明日の午前9時から予約枠が追加されるそうですので…
集団接種会場(旧新城東高等学校)での予約枠が埋まりました|新城市HP
本日は議会運営委員会が開催され、一般質問の通告者確認作業を実施しました。
修正事項が一通り反映されて、まずは一安心です。
引き続き、定例会中でドタバタが続きますが体調を崩さないように気を付けながら頑張ります!
それでは、また明日!
こんばんは。
昨日は、新城青年会議所主催の「自分と地域を知ろう!有権者レーダー」と称した主権者教育事業が開催されました。
私も有権者レーダーを記入したのは初めてでしたが、自分と地域の政策とのつながりを改めて再認識する良い機会となりました。
ご参加いただいた皆様、土曜日のお忙しい中ありがとうございました。
明日は朝から議会運営委員会にて一般質問通告書の確認作業がございます。
長丁場になりますが、しっかりと内容を確認してまいりたいと思います。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は市内で3例の新型コロナウイルス感染確認が発表されました。
ワクチン接種の予約も始まっておりますが、少し混雑するような状況があったそうです。
そのあたりの改善策も今後検討が必要になってきます。
新型コロナウイルスの感染確認(138、139、140例目)について市長からのメッセージ|新城市HP
それでは、また明日!
こんばんは。
本日、市内で137例目となる新型コロナウイルス感染確認が発表されました。
週末も十分ご配慮いただいた行動をお願い致します。
新型コロナウイルスの感染確認(137例目)について市長からのメッセージ|新城市HP
今朝は朝から一般質問通告書を提出してまいりました。
当初考えていた質問が担当課への質問の中である程度結論が明確になってしまったため、急遽変更…
寝不足でしたが無事に提出出来てまずは一安心です。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は市内で1例の感染確認が発表されました。
市内でも定期的に感染確認がされる状況が続いております。
週末が近づいてきておりますが、今週末も可能な限り自粛にご協力願います…
新型コロナウイルスの感染確認(136例目)について市長からのメッセージ|新城市HP
今日は一般質問の作成準備で色々調査をする1日となりました。
私自身、まだまだわからないことばかりですが、丁寧に教えていただき非常にありがたいです。
明日の朝、通告書を提出してまいります!
それでは、また明日!
こんばんは。
豊橋市内の道路を含む太平洋岸自転車道がナショナルサイクルルートに指定されたそうです。
じてんしゃのまち新城を掲げる新城市としても、こういったところと連携を図りながら更なる発展を目指していければと思います。
まだまだ周知が足りていない部分もあると思いますので…
太平洋岸自転車道が「ナショナルサイクルルート」に指定|東愛知新聞
それでは、また明日!
こんばんは。
早いもので6月に入りました。
6月ののんほいらんどの予定表が公開されておりますので共有しておきます。
市役所にお立ち寄りの際に出店中でしたら是非とも足を運んでいただければ幸いです。
本日は朝から6月定例会の議案説明が執り行われました。
各種議案について精読を進めるとともに、一般質問の作成もしてまいります。
連日ドタバタが続きますが、約3週間特に体調を崩さないように気をつけます…
それでは、また明日!