こんばんは。
本日は新城JCの家族会とことで、リバーベース塩瀬の一角をお借りして開催させていただきました。
自然豊かな中でのんびりと過ぎる時間はメンバーにとってもとても良い時間になりました。
暑さは厳しいものがありましたので、夜はみなさんゆっくり休んで貰えれば幸いです。
お疲れ様でした!

それでは、また明日!
こんばんは。
本日は新城JCの家族会とことで、リバーベース塩瀬の一角をお借りして開催させていただきました。
自然豊かな中でのんびりと過ぎる時間はメンバーにとってもとても良い時間になりました。
暑さは厳しいものがありましたので、夜はみなさんゆっくり休んで貰えれば幸いです。
お疲れ様でした!
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は本会議第5日目が開会され、全ての議案に対する採決が無事に可決承認されました。
また、午後からは行政視察報告会を開催し、2時間にわたって様々な先進自治体の事例を紹介し、今後の新城市での活用の可能性を話し合う機会となりました。
報告書のデータがアップされましたら、また情報共有いたしますのでその際もぜひご覧ください。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は議会最終日に向けた討論通告の締切日でしたが、今定例会最終日に関しての討論通告はございませんでした。
委員長としていつでも討論を提出できるように準備をしておりますが、今回は今のところ討論無しとなりそうです。
明日は最終日、最後まで集中して審議に取り組んでまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、新城森林組合の総代会に、総務経済委員長として出席させていただきました。
総代会では令和6年度の決算に関する議案、令和7年度の計画に関する各種議案が審議を諮られ、全ての議案が可決承認されました。
新城市の8割以上が森林でありながら、まだまだ管理しきれていない実情がございますので、国や県からしっかりと財源を確保したうえで、稼げる林業の構築に微力ながら尽力してまいりたいです。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は予算決算委員会が開催され、委員会付託された補正予算案等について審査が行われました。
様々な質疑があり、長丁場とはなりましたが結果として全ての議案が全会一致で賛成可決となりました。
早いもので6月定例会も残すところ、金曜日の本会議第5日目のみです。
最終日には意見書等の審議も入ってまいりますので、最後まで気を抜かずに取り組んでまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は朝一の総務経済委員会からスタートし、全ての議案に対する質疑応答・審査が無事に終了致しました。
ご協力ありがとうございました。
かその後も会議尽くしで疲れが溜まっておりますし、息子は風邪を引いたようで発熱しているので私も体調管理に気をつけます。
それでは、また明日!
こんばんは。
二日間にわたる研修が無事に終了しました。
広報ブランディングについて様々な学びのある機会となりましたので、公私ともに広報活動に活かしてまいりたいと思います!
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は朝から研修へ出かけ、丸一日活動しっぱなしで少し疲れが、、、
早めに休んでまた明日に備えます!
夕日は残念ながらほぼ見れず、、
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は本会議第4日目ということで、4名の議員による一般質問が執り行われました。
以上で本定例会における一般質問はすべて終了致しました。
新城市民病院に関する質問に対しては、翌日以降も様々なリアクションがございましたので今後も継続的に状況を追いつつ、情報発信にも努めてまいりたいと思います。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は本会議第3日目ということで、昨日に続いて6名の議員による一般質問が執り行われ、下江市長からは次期市長選挙への出馬表明がございました。
いよいよ選挙も近づいてきております。
また、今朝の中日新聞、東愛知新聞にて昨日の一般質問の内容のうち市民病院に関するものを掲載いただきました。
多くの方に読んでいただき、まずは現状を正しく知っていただければ幸いです。
それでは、また明日!