こんばんは。
本日、新城市において新型コロナウイルスの感染確認(7例目)について発表がございました。
新城市でも若い方の感染確認がポツリポツリと続いておりますので、行動の自粛等より一層のご協力をよろしくお願い致します。
名古屋へ買い物に行きたい、県外へ旅行にいきたい…気持ちは良くわかりますが、辛抱・ご協力のほど重ねてお願い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染確認(7例目)について市長メッセージ|新城市

それでは、また明日!
こんばんは。
本日、新城市において新型コロナウイルスの感染確認(7例目)について発表がございました。
新城市でも若い方の感染確認がポツリポツリと続いておりますので、行動の自粛等より一層のご協力をよろしくお願い致します。
名古屋へ買い物に行きたい、県外へ旅行にいきたい…気持ちは良くわかりますが、辛抱・ご協力のほど重ねてお願い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染確認(7例目)について市長メッセージ|新城市
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は朝から経済建設委員会議案説明会が開催されました。
決算、補正予算と議案審議のボリュームも結構なものになりそうです。
1件1件、慎重に審議してまいりたいと思います。
その後も今日は1日会議尽くし…
明日もやることが盛り沢山!早めに寝たいところです…
本日も市内各地での消防団による防火パトロール、お疲れ様でした!
それでは、また明日!
こんばんは。
ここ最近、新城市内で火災が多発する状況が続いております。
本日も千郷地区内で林野火災が発生し、消防団員として出動してまいりました。
35度以上の高温下での活動ということで水分の摂取には十分気を付けて活動しましたが、それでもやはり暑さでかなり体がしんどかったです。
出動された本署、消防団員の皆様、大変お疲れ様でした。
防火パトロールも本日から3日間行うこととなりました。
連日の晴れた天候により乾燥している状況がございますので、くれぐれも火の取り扱いにはご注意ください。
明日は、朝から経済建設委員会議案説明会です。
9月定例会もいよいよ始まります。
それでは、また明日!
こんばんは。
先日ご案内した新城市プレミアム付商品券「どい〜じゃん」がいよいよ明日から使用期間を迎えるそうです。
是非とも多くの市民の方に有効にご活用いただければ幸いです。
ここ数日、かなり厳しい暑さで少しバテ気味です…
少しでも体を動かしながら、体力も戻していかねば…と思いつつ中々時間が作れておりません。
明日は忙しい1日になりそうで。
それでは、また明日!
こんばんは。
土日を挟んで、また明日からのんほいらんどの出店がございます。
私自身も行きたいお店がたくさん並んでおりますので、タイミング会う時には寄ってきます!
ぜひお昼頃に市役所にお立ち寄りの際はご利用ください。
こんばんは。
お盆休みの連休も終わりが近づいておりますが、新型コロナウイルスの感染者数は引き続き多い状況が続いております。
年代別の割合を見てみると特に、20代、30代の方が多いようです。
お盆明けに多くの感染者が確認される可能性も危惧されておりますので、お盆後もしばらくはより慎重に行動いただければ幸いです。
ご協力のほど、宜しくお願い致します。
それでは、また明日!
こんばんは。
新城の中学生が要望書をとりまとめ、署名を集めて、市長へ要望活動を行ったそうです。
市議会としても議長経由で概要をお聞きしました。
中学生の頃からのこういった活動が、主権者意識の醸成に役立つかと思います。
この要望活動がどういった影響を与えていくのか、今後の動向も確認してまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
昨日、今日と日差しがかなり強く暑い日が続いております。
明日も今日並み、あるいはそれ以上の暑さになるのうです…
外での活動時には、水分補給と適宜休憩を取るように十分ご注意ください。
全国的に熱中症の患者も増えているそうですので体調管理に配慮願います。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は朝から晩まで盛り沢山の1日で、とにかくハードワークでした…
目まぐるしいとしか言いようがありません。
まずは、東三河広域連合議会8月定例会へ出席するため、朝から豊橋市役所へ。
色々と学びや気付きのある定例会となりました、ありがとうございました!
その後は昼飯をかじりながら新城市役所へ移動をして、議会運営委員会の部会、全員協議会での養鶏場跡地の視察、経済建設委員会部会、JC理事会と…
ほとんど息をつく間もなく、あっという間の1日でした。
さすがにぐったりですので今日はゆっくり休みたいと思います。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、朝から東三河広域連合議会へ出席し、一般質問に登壇させていただきました。
新城市議会との違いもあり、戸惑う部分もございましたがひとまず無事に終わって何よりでした。
質問をした、災害時の区域間連携についてはその可能性について引き続き調査・研究に取り組んでまいりたいと思います。
明日も朝から定例会の第2日目が開会されますので、最後まで集中して取り組んでまいります。
早いもので、本日で結婚から丸2年が経ちました。
お祝いのディナーにタヴェルナセグレートへお邪魔してまいりました。
前々から行きたかったのですが、中々機会がなく…ついに行けて、美味しい料理に大満足でした!(^ ^)
そして、何よりもここのオーナーシェフは中学校の時の部活の後輩!
何年も昔の姿しかしらなかった後輩が立派に料理を振る舞う姿に勝手にしみじみしてしまいました。
自分の思う道に全力で進んでいる人はやっぱりかっこいいですね!
絶対にまた近いうちに行きたいと思います!
それでは、また明日!