【感染増加】新型コロナウイルス

こんばんは。

愛知県内でも新型コロナウイルス感染症の感染者が急増しております。

本日も愛知県内で100名に近付くほどの感染者が確認されたそうです…

まだまだこれから連休が続きますが、改めてご注意いただければと思いますm(_ _)m

新型コロナ第2波に危機感|東愛知新聞

それでは、また明日!

【協力要請】感染拡大防止

こんばんは。

明日から祝日で連休が始まるということですが、愛知県内でも新型コロナウイルス感染症患者が増えてきておりますので、より一層気を引き締めてご注意いただければと思います。

連休で鼻を伸ばしたくなる気持ちはよく分かりますが、可能な限り遠出も控えていただければ幸いです。

ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

7月23日から始まる4連休に向け感染拡大防止をお願いします|新城市ホームページ

それでは、また明日!

【勉強会】東三河広域連合議会

こんばんは。

本日は、東三河広域連合議会のみらい広域委員会の所管分野についての勉強会が開催されました。

所管の事業概要について部局からご説明いただくとともに、不明点や確認したいポイントについて質疑応答の時間をたっぷり取っていただきました。

その後の東三河まち・ひと・しごと創生総合戦略についてもご説明いただき、非常に有意義な勉強会となりました。

8月の広域連合議会も迫ってきておりますので、本日の学びを生かしながら活動に励んでまいりたいと思います!

それでは、また明日!

【新城市】ふるさと応援プロジェクト

こんばんは。

本日は、新城市が実施しているふるさと応援プロジェクトについてお知らせ致します。

このプロジェクトの概要は、

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、帰省や外出の自粛、アルバイト先の休業等による収入の減少などさまざまな影響を受けながら、ふるさと新城市を離れ一人で暮らしてがんばっている学生のみなさんに、新城市とJA愛知東が共同で新城市の特産品を贈り応援します。

とのことです。

9月末が申込みの締め切りで、11月頃に配送されるそうですので対象の方はお早めにお申込みください!

また、お知り合いで新城出身の学生さんがいらっしゃる方にもぜひ情報共有していただければ幸いです。

新城市出身学生等へのふるさと応援プロジェクト|新城市ホームページ

それでは、また明日!

【消防団】想定訓練

こんばんは。

本日は新城市消防団の全班による想定訓練が実施されました。

班の数が非常に多いので、早朝から取り組んだ班もあれば夕方からのところもありましたがとにかく暑さが厳しかったです…

汗だくになりながらではありましたが、ホース展張から放水・消化までスムーズに出来て一安心でした。

本日の訓練の反省を活かし、今後発生しうる火災や災害に備えてまいります。

関係したすべての皆様、大変お疲れ様でした!

それでは、また明日!

【スタンプラリー】したらダムカレー

こんばんは。

来週月曜日の7/20から、『したらダムカレースタンプラリー』が開催されるそうです!

スタンプを集めて応募した方々の中から抽選で景品が当たるそうですので、ぜひこの機会にスタンプを集めながら、ダムカレーをご満喫いただけたら幸いです。

美味しそうなカレーが並んでおりますので是非チェックを!

したらダムカレースタンプラリー開催|東日新聞

それでは、また明日!

【支援一覧】新城市新型コロナウイルス感染症に対して

こんばんは。

本日、新城市ホームページにて公開されている新型コロナウイルス感染症に伴う個人向け支援一覧の情報が更新されました。

東京都で過去最大の感染者数を記録したということで、まだまだ不安な日々が続く毎日になるかと思いますが、こういった支援策を有効にご活用いただければ幸いです。

また、支援策がまだまだ不足している領域・部分については情報提供いただければ幸いです。

新型コロナウイルス感染症に伴う個人向け支援一覧|新城市ホームページ

それでは、また明日!

【爆誕】藤井棋聖

こんばんは。

本日は1番のニュースといえば、将棋の藤井聡太七段が棋聖戦を3勝1敗という結果で勝ち越し、新棋聖となったことです。

テレビを始めとするメディアはこの話題で持ちきりです。

17歳11ヶ月という若さでタイトルを獲得し、最年少記録を更新したことはただただ尊敬致します。

同じ愛知県民として誇りに思いますし、同じ若い世代としてまだまだ出来ることを頑張らねばと感じた一日でした。

終盤の粘り強さ…

土壇場の集中力と諦めない精神を学ばせていただきました。

藤井聡太七段、最年少タイトル獲得!30年ぶりに記録更新 初の「17歳タイトルホルダー」に/将棋・棋聖戦五番勝負|Y!ニュース


明日は6月定例会最終日です。

それでは、また明日!

【中止】新城音楽祭

こんばんは。

毎年多くの市民の方に楽しんでいただいており、11月に開催を予定していた新城音楽祭が中止の決定をされたそうです。

日本国内で新型コロナウイルス感染症の患者がまた増えてきている中での大型イベントはリスクが大きいとう判断であろうかと思います。

楽しみにしていた方々には申し訳ありませんが、どうぞご理解の程よろしくお願いします。

このままの状況を考えるお、今年度中の大きなイベントは何かしらの制限を設けたり、中止等の判断をせざるを得ないと思いますので…

令和2年度『新城音楽祭』中止のお知らせ|新城市ホームページ


明日は朝一から全員協議会が開催されます。

それでは、また明日!