こんばんは。
新城文化会館内にあるスタインウェイピアノの利用に際して、条件を満たした場合にはピアノの料金のみで利用することができるようになったそうです。
発表会に向けた個人での練習等にご活用いただくことがメインになるかと思います。是非とも有効にご活用ください。

明日は朝から晩まで会議尽くしで忙しい1日になります。
大事な会議もございますので1つ1つ集中してまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
新城文化会館内にあるスタインウェイピアノの利用に際して、条件を満たした場合にはピアノの料金のみで利用することができるようになったそうです。
発表会に向けた個人での練習等にご活用いただくことがメインになるかと思います。是非とも有効にご活用ください。
明日は朝から晩まで会議尽くしで忙しい1日になります。
大事な会議もございますので1つ1つ集中してまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は本会議第1日目として、議場にて議案説明が行われました。
各種議案は委員会に付託されたため、本日は質問はございませんでしたが今後各委員会にて慎重に審議してまいります。
その後は広報広聴委員会が開催され、議会報告会の今年度の対応について検討がなされました。
こちらも開催の方針が定まりましたので、今後引き続き詳細を詰めてまいります。
先日、市のホームページにて、新城警察署と新城市防犯協会、新城市が発行したセーフティーマイタウン新城の令和2年11月号が公表されました。
是非とも、ご一読願います。
それでは、また明日!
こんばんは。
令和3年2月18日、19日に新城市消防防災センターにて「防火管理講習」の開催が予定されております。
受講の申込期間が1月18日〜22日の5日間と短いので、受講を予定している場合には申込タイミングに十分ご注意ください。
本日は朝から議会運営委員会が開催され、12月定例会の一般質問通告書の確認作業を実施しました。
長時間の確認作業でしたが無事に完了して一安心です。
あとは、通告書に基づき無事に一般質問が実施されることを願うばかりです。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、新城青年会議所の11月例会「自己実現につながるオンラインキャリア学習」として千郷中学校にお邪魔してまいりました。
コロナ禍で職場体験学習を実施できない中、貴重な学びの場になったと思います。
講師の移動の合間に中学生とも色々お話していましたが、それぞれ何かを感じ取ってくれる機会となったようでなによりでした。
そして、長時間に渡ってご協力いただいた講師の皆様にもただただ感謝です。
担当委員会の斉藤委員長はじめ、新城JCメンバーのみなさんお疲れ様でした!
明日は朝から議会運営委員会が開催されます。
12月定例会が終わるまではドタバタした日々が続きます…
それでは、また明日!
こんばんは。
本日はひたすら自宅で資料作成等に励んでおりました。
1件打合せの予定があったので1時間ほど外出しましたが、それ以外はひたすら自宅に引きこもってカタカタカタカタ…
長い一日でしたが、やりたかった作業はある程度目処が立って一安心です。
まだやっておきたい作業があるので寝る時間は遅くなりそうですが…
明日の朝には一般質問の通告締め切りも迫っておりますので、しっかりと提出してまいりたいと思います!
それでは、また明日!
こんばんは。
来年度の放課後児童クラブ加入申し込みについての情報が更新されました。
12/7〜12/22の期間で受付が実施されますので、お申し込み予定のある方はお忘れなきよう、よろしくお願い致します。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、朝から11月臨時会の本会議が開会されました。
各議員からの質疑・討論が行われ、全ての議案の審議が無事に終了いたしました。
16時ごろまで、長時間の議論となりました。
補正予算の事業内容で今後の動向が気になるものもがございましたので、継続して確認してまいりたいと思います。
11月臨時会に区切りが付き、12月定例会が本格的にスタートします。
週末もドタバタとしそうです…
それでは、また明日!
こんばんは。
昨日開催された11月の記者懇談会の資料がアップされておりましたので、情報共有致します。
共済については、ついに組合廃止ということで長年市民の生活をサポートしてくださった面から少しばかり寂しさもございます…
本日は、一年ぶりに合う方等、色々な方とお話する機会が得られました。
やっぱり直接お話するのが一番いいですね。
明日は朝から11月臨時会です。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は12月定例会の招集告示日ということでいよいよ定例会がスタートしました。
前回の定例会ではなかったタブレット端末も導入され、今までとは少し違った形で議会運営が進んでいくトライアルの機会にもなります。
まだまだフル活用できていない状況ではありますが、少しでも有効に機能するように尽力してまいります。
年末に向けて議会以外の部分でもドタバタとしてまいります。
忙しい日が続きますが、今年も残り約1ヶ月…
最後まで全力で走り抜けます!
それでは、また明日!
こんばんは。
コロナ禍において、新城市内での催物の開催の目安に関する情報が更新されましたので共有致します。
以下のリンク先の内容を参考に十分注意して開催いただければ幸いです。
年末・年始と本来ならイベント事も多い季節ですが今年はどうなることか…
見通しが立たない部分も多くございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う催物(イベント等)の開催の目安|新城市HP
明日は朝から、議会運営委員会、議案説明会、定例報告会と会議尽くしです。
午後からも予定が詰まっていて忙しい1日になりそうです…
それでは、また明日!