こんばんは。
これまでも数々の大会で活躍されてきた豊橋技科大の同好会がABUロボコンフェスで3位入賞を果たしたそうです。
東三河の大学がこのように活躍されていることは非常に喜ばしいです。
そして、今後ますますの活躍が楽しみです!

明日は12月定例会最終日です。
賛成討論や意見書提案等、私のタスクも多くございますので1つ1つ集中して丁寧に取り組んでまいりたいと思います。
それでは、また明日!
こんばんは。
これまでも数々の大会で活躍されてきた豊橋技科大の同好会がABUロボコンフェスで3位入賞を果たしたそうです。
東三河の大学がこのように活躍されていることは非常に喜ばしいです。
そして、今後ますますの活躍が楽しみです!
明日は12月定例会最終日です。
賛成討論や意見書提案等、私のタスクも多くございますので1つ1つ集中して丁寧に取り組んでまいりたいと思います。
それでは、また明日!
こんばんは。
広報ほのか 令和3年1月号のデータが市のHP上に公開されましたので情報共有致します。
2020年も残すところあと2週間ほどです。
今年のことは今年のうちに…
それでは、また明日!
こんばんは。
新城青年会議所が八名中学校の生徒とタイアップして作成した新城市内の企業紹介動画が公開されました!!
地元のあのお店が…紹介されてますので是非ともご覧下さい!
生徒たちの必死に伝えようとする姿は必見です。
素晴らしい作品が出来上がっております…
原田委員長、お疲れ様でした。
本日は朝から、経済建設委員会、予算決算委員会、総合政策調査特別委員会、議会運営委員会、全員協議会、と盛り沢山の1日でした。
朝から夕方過ぎまで長時間に渡りお疲れ様でした。
その後は市役所から移動して、来年度のJC活動に関する打合せ…
既にわくわくしてきました!すごく良い例会になりそうで楽しみです!!
それでは、また明日!
こんばんは。
ここ数日、新城市内においても新型コロナウイルスの感染確認に関する情報が引き続き発信されております。
いよいよ心配な状況になってまいりました…
年末年始はGotoトラベルも停止されますし、お近くでゆっくりお過ごしください。
新型コロナウイルスの感染確認(18、19、20、21、22例目)について市長メッセージ|新城市HP
明日は朝から経済建設委員会が開会されます!
その後も会議予定が盛り沢山…
コロナへの対応も含め、ドタバタとした1日になります…
忙しい時こそ体調管理に気をつけねば!
それでは、また明日!
こんばんは。
昨日12/12に、新城市内で新たな感染者が確認されたそうです。
第三波の波が確実に愛知県内・新城市へも押し寄せてきていることを感じます。
引き続き、感染拡大予防へのご協力をお願い致します。
新型コロナウイルスの感染確認(15,16,17例目)について市長メッセージ|新城市HP
12月定例会も大詰めの1週間になります。
ラストスパート、最後まで集中して取り組みます!
それでは、また明日!
こんばんは。
毎年恒例となっております『しんしろまちなか映画祭2021』が2/28、29にコロナ対策を十分に実施した上で開催される予定となったそうです。
今後の感染状況次第でまだまだ開催できるか分からない部分もございますが、楽しみにしている方のためにも無事に開催されることを願っております。
新城市内でこれだけの規模で映画を観ることが出来る機会はほとんどございませんので…
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、12月定例会本会議第4日目ということで2名の議員による一般質問、その後本会議質疑、広報広聴委員会部会、議会運営委員会と盛り沢山の1日となりました。
朝から晩まで会議尽くしでぐったりしておりますが、まずは第4日目まで無事に終えることが出来て何よりでした。
その一方で、新型コロナウイルス感染症においては市内で新たに3例の感染が確認されたそうです。
週末でお出かけされる方も多くいらっしゃると思いますが、現状を鑑みると東三河内の近隣移動においても十分にご注意いただければ幸いです。
自分の身は自分で守る…
新型コロナウイルスの感染確認(12,13,14例目)について市長メッセージ|新城市HP
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は本会議第3日目ということで、6名の議員が一般質問に登壇致しました。
私も2人目として登壇し、質問をさせていただきました。
令和3年の新城市成人式についての質問では、現状市のHPにて周知している通りに開催を予定しております。
しかし、今後のコロナの感染状況等を注視しながら、年明け早々には開催か中止なのかを最終判断するとのことでした。
また、開催する場合にはティーズでの放映とネット配信を予定しているとのことです。
一生に一度の成人式ですので、なんとか無事に開催できることを願うばかりです。
市で導入したAIチャットボットについてはまだまだ発展途上ですので今後の動向を確認しながら、対応を検討していければと思います。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は本会議第2日目ということで、7名の議員が登壇して一般質問が行われました。
質問の内容・回答等については議会HPに議事録がアップされ次第、共有したいと思います。
私自身は明日12/10(木)10:40〜登壇を予定しています。
喉風邪が中々完治せず、心配なところですので今日はマスクをしたまま早めに休みたいと思います。
熱が上がってしまうと定例会に出席することができず、一般質問も取り下げる事態になってしまいますので…
それでは、また明日!
こんばんは。
本日情報公開となった「第9回新城市市民まちづくり集会」について情報共有致します。
2/6(土)13:30〜16:00の時間帯で各会場に分散した形で開催されます。
例年よりも開催時間も短縮する努力もしておりますし、会場では各種コロナ対策も実施致しますので多くの方に足を運んでいただければ幸いです。
実行委員会でもより良いまちづくり集会を目指して、日々議論を深めていただいております。この集会がまちづくりに触れる一つのきっかけになればと思います。
本日は議会運営委員会が開催され、12月定例会の本会議質疑、予算質疑の通告書について確認作業を行いました。
修正内容を踏まえ、円滑な議会運営となることを期待しております。
明日は一般質問初日です。
それでは、また明日!