【無料招待】三遠ネオフェニックス新城市DAY

こんばんは。

本日は、12月11日(土曜日)17時05分から豊橋市総合体育館で開催される三遠ネオフェニックス VS 千葉ジェッツの試合を無料で感染できる新城市DAYについて情報共有致します。

ご都合のつく方はぜひ以下のリンクからお申し込みいただき、三遠ネオフェニックスの応援をお願いします!

プロスポーツを目の前で観戦できる貴重な機会ですのでプロバスケットボールの試合を見たことがない方もぜひ…

三遠ネオフェニックス新城市DAY開催 新城市民無料招待|新城市HP

それでは、また明日!

【参加】チェーンソー作業体験

こんばんは。

本日は朝から消防団による火災を想定した中継訓練でした。

なんとか雨も降らずに無事に実施出来て何よりでした。

参加された消防団の皆様、大変お疲れ様でした。


その後は、くらしビジネスサポートセンターのすずたつさん主催のチェーンソー作業体験に参加してまいりました。

作業体験のみならず、間伐や森林の管理・活用についても考えさせられる貴重な機会でした。

こういった場に1人でも多くの方に参加していただき、森林に対する理解を深めていただければ幸いです。

新城市は面積の8割以上が森林ということで、切っても切れない関係性がございますので。

また機会がある際には事前に情報共有してまいりたいと思います。

それでは、また明日!

【文化財登録】東三河3市の建物

こんばんは。

国の文化審議会が11月19日に登録有形文化財(建造物)の登録について文部科学相に答申し、東三河からも3市の建物が対象になったそうです。

それらの建物は年内に答申通りに登録される見通しとのことです。

個人的には蒲郡クラシックホテルが非常に気になりますので機会があればぜひ宿泊してみたいです。

東三河3市の建物が文化財登録へ|東愛知新聞

それでは、また明日!

【新城市】新城市成人式

こんばんは。

令和4年1月9日(日曜日)午後1時15分から新城文化会館にて成人式が開催されるそうです。

新型コロナウイルスの感染拡大等による中止に至らないことを願うばかりです。

せっかくの晴れ舞台ですので、盛大に開催されますように。

令和4年新城市成人式|新城市HP

それでは、また明日!

【愛知県】感染防止対策協力金

こんばんは。

「愛知県感染防止対策協力金」の特例受付の開始及び申請期間の延長の実施について、情報公開がございましたので報告します。

ぜひこういった制度も有効にご活用いただければ幸いです。

飲食店等、まだまだ厳しい実情もお聞きしております…

愛知県感染防止対策協力金|新城市HP

それでは、また明日!

【開催】6次産業化人材育成研修会

こんばんは。

1/21(金)14時〜16時の日程で6次産業化人材育成研修会が本庁舎4階の会議室にて開催されます。

ご興味がある方は是非お申込みください。

先着30名とのことなので申込は急いだ方が良さそうです。

また、オンラインでの受講も可能とのことなのでそちらもぜひご活用ください。

それでは、また明日!

【新城市】新型コロナウイルスの感染確認(294例目)

こんばんは。

本日は市内で294例目となる新型コロナウイルス感染確認が発表されました。

これまでの累積を数えるといよいよ300が近づいてきております。非常に恐ろしい大きな数です…

引き続きの感染予防対策にご協力願います。

それでは、また明日!

【新城市】市長・議員任期スタート

こんばんは。

本日、市長・議員の任期のはじまりとしての初登庁日でした。

いよいよ新たな4年間が始まります。

そんな中、新城市の下江新市長に対するインタビュー記事が公開されていましたので共有致します。

今後のことになりますが、所信や各種予算について議場で議論がなされていきます。

何事もスタートが肝心です、しっかりと腰を据えて取り組んで参ります。

新城の下江新市長に聞く|東愛知新聞

それでは、また明日!

【新城市】歴代市長

こんばんは。

令和3年11月12日をもって、新城市合併後の初代新城市長である穂積氏がその任期を終えられました。

昨日今日は土日でしたので、実質的には明日から下江新市長の体制での市政運営がスタート致します。

議会の方も組織体制が決まって参ります。そちらはどうなることやら…

歴代市長|新城市HP

それでは、また明日!