こんばんは。
本日は三遠南信サミットとそれに付随する議案総会等々に出席してまいりました。
着々と工事が進む三遠南信道路の今後の可能性・展望のイメージが広がる良い機会となりました。
長時間にわたりありがとうございました。

それでは、また明日!
こんばんは。
本日は三遠南信サミットとそれに付随する議案総会等々に出席してまいりました。
着々と工事が進む三遠南信道路の今後の可能性・展望のイメージが広がる良い機会となりました。
長時間にわたりありがとうございました。
それでは、また明日!
こんばんは。
ここ最近、市内外問わず火災の発生が多くなりつつあります。
乾燥に伴い、ちょっとした火の粉が火災に発展するリスクも高まっておりますので十分ご注意ください。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、毎月恒例の定例報告会が開催され、議会への報告・情報提供がございました。
年度末より防災行政無線が運用を変えていくとのことですので乞うご期待ください。
やっと週末を迎えます、1週間お疲れ様でした!
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は若者議会と新城市議会との意見交換会が開催され、今年度提案予定の各種事業について議論を交わしました。
様々な視点で意見が飛び交い、有意義な時間になったかと思いますので、今日の話をまた政策にしっかりと反映していただけることを願うばかりです。
長時間にわたりお疲れ様でした!
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は広報広聴委員会が開催され、議会だより、議会報告会についての議論がなされました。
12月議会の報告をまとめた議会だよりの校正作業も終盤です。
少しでも分かりやすい広報に繋げてまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は桜淵公園にて消防祭が開催されました。
生憎の雨となりましたが、多くの来場者にもお越しいただき、素晴らしい盛り上がりのあるイベントになったかと思います。
今年が2年目の開催ということで、まだまだ運営上の改善点もあるかと思いますが、継続する中でより良いイベントへとブラッシュアップしていければ幸いです。
寒い中、大変お疲れ様でした!
それでは、また明日!
こんばんは。
と本日は新城市議会の視察として、浜岡原子力発電所と浜岡原子力館へ行ってまいりました。
発電所内へはスマホの持ち込み禁止ということで、一切写真はございませんが4年ほど前にお邪魔した時よりも更なる安全対策が着実に進められておりました
電力の安定供給という観点からも、今後の動向も継続的に見守ってまいりたいと思います。
それでは、また明日!
こんばんは。
今週末、日曜日に新城消防祭の開催が予定されております。
昨年も好評なイベントでしたのでお時間あれば是非お立ち寄りください!
消防体験ブースやマルシェの出店等、お子様連れにはもってこいのイベントです。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は令和7年の新城市商工会の新春懇談会に出席してまいりました。
参加者も多く、新春のご挨拶を交わさせていただく良い機会となりました。
商工会の皆様、ご設営ありがとうございました。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日、新城市議会としての仕事始めである新年交礼会が開催されました。
今年は新城市長選・市議選も含め、市内でも様々な催しのある一年になるかと思います。
閉会後、有志のメンバーで富永神社に立ち寄らせていただきました。毎年恒例になっておりますが、本年もありがとうございました。
それでは、また明日!