こんばんは。
しんしろ男女共同参画フォーラム「家族・地域で取り組むはじめての介護」が市内3ヶ所にて開催を予定されております。
是非この機会にお申し込みいただければ幸いです。
https://www.city.shinshiro.lg.jp/kurashi/jinken-sankaku/danjokyodo-forum.html

それでは、また明日!
こんばんは。
しんしろ男女共同参画フォーラム「家族・地域で取り組むはじめての介護」が市内3ヶ所にて開催を予定されております。
是非この機会にお申し込みいただければ幸いです。
https://www.city.shinshiro.lg.jp/kurashi/jinken-sankaku/danjokyodo-forum.html
それでは、また明日!
こんばんは。
昨日、本日と二日間にかけて、北九州市にて開催された研究フォーラムに出席してまいりました。
どこの議会もやはり同様の課題を抱えております。
先進事例を踏まえ、新城市議会もますます進化してまいりたいと思います。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、全員協議会の後、東三河地区更生保護女性会ブロック研修会に参加し、八楽児童寮の太田さんのお話を聴いて参りました。
児童寮の実情を生の声も含めてお話いただき、非常に学びのある機会となりました。
お忙しいところありがとうございました。
それでは、また明日!
こんばんは。
過ごしやすい秋の季節ということで、週末は市内各地にて様々なイベントが開催されております。
身体が一つでは足りず、回り切れないのが残念ですがぜひ多くの会場に足を運んでいただければ幸いです。
しんしろ地域こども食堂の写真をアップしておきますが、アットホームで賑やかなすごく良い雰囲気のイベントでした。
主催者の皆様、地域のためにありがとうございました!
それでは、また明日!
こんばんは。
昨日は、新城文化会館3階にて、しんしろリーダー育成塾の最終回として発表会が執り行われました。
多くの方にご来場くださり、誠にありがとうございました。
受講生の皆さんの思いが少しずつでも届いたことを願うばかりです。
それでは、また明日!
こんばんは。
新城市において、タクシークーポン付きSバスチケットの新たな取り組みを実験的に行います。
是非多くの方はご利用いただき、ご意見をお寄せいただけると幸いです。
詳細は以下のリンクよりご確認ください。
【実証実験】タクシークーポン付きSバス1日利用券|新城市HP
それでは、また明日!
こんばんは。
2023年11月19日(日曜日)に田舎暮らしをしたい人や新城市で働きたい人と新城市を盛り上げたい人を繋げるマッチングイベントが開催されるそうです。
ぜひお近くの興味がありそうな方にもお声がけいただければ幸いです。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は全国都市問題会議に出席し、講演を聞いてまいりました。
明日はパネルディスカッションと続きますので、一つでも新城市のまちづくりに活かせるヒントを見つけてまいりたいと思います。
長時間の講演、大変お疲れ様でした。
こんばんは。
来年、1/21(日)に桜淵公園周辺にて新城消防祭が開催を予定されております。
子供たちにとっても楽しめるイベントとなる想定ですので、ぜひ家族連れでお越しください!
それでは、また明日!