【愛知県議会】議長表敬訪問

こんばんは。

本日は、愛知県連青年部の有志で愛知県議会の石井議長を表敬訪問させていただきました。

お忙しい中、お時間を取っていただき、経験談も含めた様々なお話の機会をありがとうございました。

気を引き締めて、議員活動に励んでまいります。

それでは、また明日!

【前半戦】議員任期の折り返し

こんばんは。

早いもので今期の議員任期も2年が経過しようとしています。

各種委員会活動の総まとめに入り、後半戦へしっかりと繋いでいければと思います。

前半戦でやり切れなかったこともございますので、そういった点は引き継ぎつつ、漏れのない形で後半戦に取り組んでいきたいです。

それでは、また明日!

【11月臨時会】議案説明会

こんばんは。

本日は11月臨時会の議案説明会が執り行われました。

上程議案の数は少ないですが、議会人事が決定される大切な議会です。

残り2年、どういった形で新城市議会が活動していくのか、分岐点になりますので真摯に取り組んでまいりたいと思います。

それでは、また明日!

【注意】長篠橋の全面通行止め

こんばんは。

長篠地内から大海地内に架かる長篠橋で定期点検の結果、損傷が確認されました。

通行車両や歩行者の安全を確保するため、本日15時より長篠橋を全面通行止めとしているそうです


ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

長篠橋の全面通行止め|新城市HP

それでは、また明日!

【秋号発行】ヤングほのか

こんばんは。

7月に発行しました「ヤングほのか夏号」に引き続き、「ヤングほのか秋号」が完成しましたので、ぜひご覧ください。
今回の内容は、新城市に住んでいる外国人の文化やわかものトークなどを掲載しているそうです。

お近くの若者にもぜひ読んでいただくように薦めていただければ幸いです。

若者向け情報誌ヤングほのか|新城市HP

それでは、また明日!

【広域連合議会】行政視察

こんばんは。

昨日、今日と二日間に渡り、広域連合議会のみらい広域委員会で宮津市と彦根市に行ってまいりました。

それぞれの地域での広域公共交通の取り組みについて学ばせていただき、今後の東三河における公共交通の在り方をぼんやりとイメージする事が出来ました。

引き続き、検討を重ねてまいりたいと思います。

それでは、また明日!

【10月】定例記者懇談会

こんばんは。

先日、10月の定例記者懇談会が開催されましたのでその内容を共有致します。

特に、資料の中に『ザイセイの話』の内容が記載されておりますのでぜひ新城市民の皆様にご覧いただきたいです。

新城市の今の状況をざっくりと捉えていただけるのではないかと思います。

令和5年10月定例記者懇談会|新城市HP

それでは、また明日!

【参画】道路建設促進議員協議会

こんばんは。

今朝は朝からバスに揺られ、三遠南信浜松湖西豊橋道路建設促進議員協議会の総会に出席してまいりました。

講演、分科会ではこの周辺の地域の各自治体での積極な的な取り組みがご紹介されました。

新城市での新たなチャレンジにも乞うご期待!

それでは、また明日!

【関係人口創出セミナー】インターネットを活用した共感者づくり

こんばんは。

昨日は、午前中の10月例会の後、タカハウスにて開催された『インターネットを活用した共感者づくり』と題した関係人口創出セミナーに参加してまいりました。

久しぶりにたかさんのお話をじっくり聞く事ができ、良い刺激を頂きました。

私自身、まだまだ足りていない活動がたくさんございます。

一つ一つ出来ることを増やしていかねば…

それでは、また明日!