こんばんは。
本日は新城青年会議所の2月例会として「EVAGで考える新城市の地域防災」が開催されました。
ここ最近、新城青年会議所として防災をテーマとした例会・事業が実施されていなかった中でメンバーの防災意識を高める貴重な場となりました。
新城青年会議所は新城市社会福祉協議会と災害時における防災協定を結んでおり、ボランティアセンターのお手伝いをさせていただく想定となっています。
引き続き、有事の際にすぐに動ける準備を進めてまいります。

それでは、また明日!
こんばんは。
本日は新城青年会議所の2月例会として「EVAGで考える新城市の地域防災」が開催されました。
ここ最近、新城青年会議所として防災をテーマとした例会・事業が実施されていなかった中でメンバーの防災意識を高める貴重な場となりました。
新城青年会議所は新城市社会福祉協議会と災害時における防災協定を結んでおり、ボランティアセンターのお手伝いをさせていただく想定となっています。
引き続き、有事の際にすぐに動ける準備を進めてまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
昨日開かれた2月の定例記者懇談会にて、議会への定例報告会で報告された内容が公開されました。
以下の内容についての資料がリンク先からダウンロードできますので、是非一読いただければ幸いです。
新城市の主な事業(抜粋)だけでも見ていただければ、来年度の新城市の政策の全体像をイメージしていただけるかと思います。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は3月定例会の招集告示日ということで朝から登庁してまいりました。
各種議案書、予算書が提出・説明されましたので質疑に向けて議案の精読作業に入ってまいります。
毎年のことではありますが、かなりのボリュームですのでしっかりと時間をかけて確認してまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
第8期若者議会メンバーの募集がはじまっております。
3/24まで募集しておりますのでご興味ある方はぜひご応募ください!
また、身近な若い方にもおすすめいただければ幸いです。
それでは、また明日!
こんばんは。
1月の記者懇談会のページが更新されましたので共有致します。
パブコメや地域おこし協力隊の募集等の情報がございますので、ぜひ一読いただければ幸いです。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は朝から総務消防委員会の議案説明会が開催されました。
所管の各課から3月定例会への上程予定議案について説明をいただきました。
17日が招集告示ですのでそこから議案審議に向けて質疑通告書の作成等にも着手してまいります。
委員会内でもしっかりと連携をとりながら充実した定例会となれば幸いです。
それでは、また明日!
こんばんは。
いよいよ来年度予算案の審議を中心とした3月定例会がはじまります。
日程案が公開されましたので共有致します。
今週の木曜日の招集告示を皮切りに、ドタバタとした日々が続きます。
3月末まで盛り沢山ですが最後まで集中して取り組んでまいります!
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は市内で27例の新型コロナウイルス感染確認が発表されました。
明日は連休最終日です。気を緩めることなく、ご協力のほどお願い致します。
新城市の新型コロナウイルス感染者の確認(755~781例目)について|新城市HP
本日は市内で火災が発生しております。
まだまだ乾燥で火災が発生しやすい時期が続いておりますので、火災予防にも十分ご配慮いただければ幸いです。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は市内で35例の新型コロナウイルス感染確認が発表されました。
連休初日ということでそれなりに人手が多くなっているように感じます。
引き続き、ご協力をお願い致します。
新城市の新型コロナウイルス感染者の確認(720~754例目)について|新城市HP
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は市内で24例の新型コロナウイルス感染確認が発表されました。
明日から3連休ですが、愛知県においては感染拡大が続いており、まん延防止措置の延長も正式に決定されました。
3/6まで延長ということで引き続きご協力をお願いすることになりますがどうぞよろしくお願い致します。
新城市の新型コロナウイルス感染者の確認(696~719例目)について|新城市HP
それでは、また明日!