【祝】南海キャンディーズやまちゃん結婚

こんばんは。

本日は朝からおめでたいニュースが飛び込んでまいりました。

山里亮太と蒼井優3日に結婚 今夜ツーショット会見|YAHOO!JAPANニュース

「よしもとブサイクランキング」で06年から3年連続1位に輝いて殿堂入りしたやまちゃんの朗報を聞いて、希望を持てた方も少なくないのではないかと思います。

やまちゃんのキャラは個人的に大好きですので、とにかくこれを機にますます幸せになってくれることを願うばかりです。


本日は朝からチラシ配布に出掛け、無事に目標としていた1300枚の配布が完了致しました。

配布中に励ましの声を多くいただき、誠にありがとうございました。

また、チラシを配布させていただいた周辺の方々には大変お騒がせ致しました。

そして、6/7には一般質問の通告締め切りが迫っておりますので、明日には事前の確認事項を踏まえて内容を詰め切っていきたいと思います。

それでは、また明日!

【6月定例会】招集告示

こんばんは。

いよいよ本日から令和初の定例会が始まりました。

議案説明では、4月の人事異動で新しくなった顔ぶれに新鮮さを感じました。

特に、他の部に移動した部長級の方々はいつものイメージの席の位置から変わっているのでまだ違和感があります。

議案の数自体はそれほど多くはありませんが、慎重審議を重ねてまいります。

議案説明後は臨時報告会が開催され、市の担当課からお話がございました。

内容については記者発表せず、議員留めにするものということですので詳細はお話出来ませんが新城市にとってそれなりに大きな影響のある内容ですのでもう少し調査してみようと思います。

その後は総務消防委員会の部会を経て、午後からはチラシ配布に精を出しました。

やっとゴールが見えてきて、明日の午前中には予定していた地域への配布が終わりそうです。

その後も予定が詰まっておりますので出来るだけ早めに配りきれるように頑張ります!

蒸し暑さが中々の大敵です(^^;

それでは、また明日!

【募集】「いいじゃん新城」子どもナビゲーター

こんばんは。

現在、市政番組「いいじゃん新城」の子どもナビゲーターが募集されています。

6/14まで応募可能で小学校四年生以上の小・中学生が対象だそうです。

応募多数の場合は抽選になるそうですが、夏休みの思い出作りに是非ともご応募ください!


本日も200軒ほどチラシを配布させていただきました。

明日には予定していた地域を回り切れればと思います。

招集告示、全員協議会が終了してからの配布になるので何時に終わるか次第ですが…

それでは、また明日!

【開始】首都圏からの移住転職者支援

こんばんは。

本日、愛知県と東三河8市町村が連携して行う『首都圏人材確保支援事業』の対象法人を掲載するマッチングサイトが開設されました。

東京圏から対象地域内の地元企業に就職した若者を支援する仕組みで、これを活用してU・I・Jターンした人に最大100万円の移住支援金が支給されることになります。

この支援金があるから東三河に就職する!というところまで行く方は少ないかと思いますが、東三河の就職先として選択し得る可能性が少しでも増えることを願うばかりです。

東京圏で地方の就職先をお探しの方がいらっしゃいましたら是非一言お言葉を添えて頂ければと思います。

首都圏からの移住者支援|東愛知新聞


本日の夜には新城青年会議所の異業種交流会を執り行いました。

会員拡大委員会としても地道な活動を続けてまいります。

それでは、また明日!

【悲報】チーズあられ販売終了

こんばんは。

本日朝、寝起きで残念なニュースが目に入ってきました…

「チーズあられ」販売終了へ「今月いっぱいで廃業」|朝日新聞DIGITAL

おやつとして食べていた味が食べられなくなると思うと非常に残念です。

味がすごく濃い訳ではないのですが、ついつい手が伸びてしまって止まらないのがチーズあられですね。

こうして、時代の流れとともに1つずつ懐かしいお菓子が減っていくとは…(TT)


午前中はチラシ配り、午後からは議会改革調査特別委員会、広報広聴委員会、総務消防委員会とハードな1日が無事に終わりました。

週末もドタバタした日が続きそうです。

それでは、また明日!

【配布】新城市政報告書

本日は三本の打合せや会議を挟みつつ、残りの時間ではほぼほぼ市政報告書を地域に配って回りました。

250軒ほどは回れたでしょうか。

回っている際には色々とお声掛け頂き、それを励みに配り続けております。

配布をしながら地域を回っている中で、地域の実情や課題が見えてくることもありますのでそういった意味では非常に有意義な時間となっています。

明日は午後から議会改革調査特別委員会と広報広聴委員会がありますので、あまり配布する時間が取れそうにありませんが何とか今週中を目処に目標としている地域は回り切りたいと思います!暑さに負けることなく…

そして、修理に出していたパソコンが直ったとの連絡が入りましたのでタイミングを見計らって浜松まで取りに行ってきます。

出来ればデータが無事だと良いのですが…

それでは、また明日!

【6月定例会】総務消防委員会議案説明会

こんばんは。

本日は朝から6月定例会に向けた総務消防委員会の議案説明会でした。

議案の件数自体はそれほど多くありませんでしたが、4月の人事異動後初の定例会ということで職員紹介がありましたので全て終わるのには1.5時間程度かかりました。

異動に伴い、新たなポストに立った職員の方々と議論出来るのが非常に楽しみです。こちらも改めてしっかりと勉強せねば…

議案説明後は総務消防委員会の部会を経て、帰路に着きました。

午後からは市政報告書の配布に精を出し…250枚ほど配ることが出来ました。

明日の昼間はある程度まとまった時間が取れそうですので気合いを入れてガッツリ配りたいと思います!

それでは、また明日!

【盛況】第3回しんしろ企業展

こんばんは。

本日は、新城高校体育館にて第3回目となる「しんしろ企業展」が開催され、多くの中高生で賑わっておりました。

市内の各中学校では、授業の一環としてスケジュールを組んで足を運んでおり、地元の企業を知る良いきっかけになった事と思います。

今回は26社の出展ということですが、ますます出展する事業者の数が増えて行くことも期待しております。

こういった催しをきっかけとして、地域に関心を持つ生徒が増えてくれるのではないかとも思います。

私が訪れた時は、有教館高校の一年生240名が回っている最中でしたので尚更大賑わいでした。

出展企業の担当者の皆様も大変お疲れ様でした。


本日、やっとパソコンを修理へ出してきました。

どうなることやら…やりたい事はあっても中々出来ない状況となってしまい、もどかしい所です。

まずは出来る事から!

それでは、また明日!

【6/8】竹下修平市政報告会を開催予定

こんばんは。

昨日に引き続いて、本日も暑い1日となりました。

急な暑さで体にも負荷がかかっているかと思われますが、くれぐれも健康にはご留意ください。

そんな暑さに負けること無く、本日から市政報告書の配布を始めました。

直接自分の手で配布をして、少しでも多くの方々とお話出来ればと思い、今日も100軒ほど歩いて回りました。

2000枚印刷したのでまだまだ先は長いですが、今週中に可能な限り配布を済ませられるように頑張ります!

また、市政報告書の裏面に掲載したように、6/8(土)17時〜18時という日程で中市場公民館にて市政報告会を実施する予定をしています。

ご都合がつく方は是非とも足を運んでいただき、新城市の状況についてお話を聞いて頂ければ幸いです。

それでは、また明日!

【6月例会】SDGsカードゲーム

こんばんは。

本日は、6月に新城青年会議所で開催予定の「SDGsカードゲーム」について宣伝させていただきます。

基本的に青少年向けの例会となっておりますので、ご興味のある高校生、大学生は都合がつきそうなら是非ともご応募願います!

参加申込については、直接私にご一報いただいても問題ございません。


今日も朝から晩までドタバタの一日でした。

資料作成、60周年式典準備、若者議会、操法訓練…

明日は新城青年会議所の60周年を祝う記念すべき式典ですので、早めに寝て万全の体調で臨みたいと思います!

大きなイベントの運営ということで緊張感もありますが、まずは楽しみたいと思います!(^^)

それでは、また明日!