【息子】中耳炎

こんばんは。

昨日夜中、息子の耳の痛みと吐き気が発生し、一旦落ち着いたので今朝から耳鼻科へ…

やはり、調べた中で該当しそうだった中耳炎でした。

大事には至りませんでしたが、しっかり休んで早く元気になってくれることを願うばかりです。

皆様もお身体ご自愛ください。

それでは、また明日!

【初開催】あおのフェスティバル

こんばんは。

本日は新城文化会館で開催された『あおのフェスティバル』に参加してまいりました。

寒空の中ではありましたが、風が少なくて何よりでした。

若者たちの勢いを感じられるそんな素晴らしいイベントになったのではないかと思います。

ぜひ、継続開催し、新城市の新たな名物になっていけば幸いです。

それでは、また明日!

【保護司会】忘年会

こんばんは。

本日は保護司会としての年末締めのランチ忘年会が開催されました。

保護司としても、一年通して様々な活動や出来事がございましたが一年無事に過ごすことができて一安心です。

関係者の皆様、大変お疲れ様でした。

それでは、また明日!

【宮古島】友人の結婚式

こんばんは。

本日は宮古島で開催された友人の結婚式に出席してまいりました。

人生初の宮古島でしたが、素晴らしい場所で素晴らしい式となって何よりでした。

これからも幸せな家庭を築いていってくれることを願っております!

それでは、また明日!

【息子】カブトムシ公園

こんばんは。

今日はこども園終わりの息子と共に、少し足を伸ばしてカブトムシ公園へ行ってきました。

以前カブトムシ公園に来た時に息子が言った一言が忘れられません。

『こんな公園だったら、毎日来ても素敵だよね!』

そう思ってもらえる公園が果たして新城にあるだろうかと、、、

それでは、また明日!

【大善寺】あささんごはん

こんばんは。

11/10に大善寺にて新城青年会議所によって開催された朝市『あささんぽごはん』を取材していただいたものが記事になっておりましたので共有致します。

ぜひご覧いただき、次回開催時にもお立ち寄りいただければ幸いです。

大善寺で朝市初開催|東日新聞

それでは、また明日!

【消防団】秋の火災予防週間

こんばんは。

本日も秋の火災予防週間ということで消防車両に乗って、防火パトロールをしてまいりました。

乾燥が厳しくなり、火災が発生しやすくなる季節ですので十分ご注意ください。

また家庭でも火災警報器の設置と点検を徹底していただければ幸いです。

今年も残すところ1ヶ月半、火災の無い日々をお過ごしください。

それでは、また明日!

【復帰】どたばた

こんばんは。

フォトウェディングから帰宅し、早速どたばたとした日々を過ごしております。

やはりどうしても仕事が溜まっていた部分がございますので一つ一つ着実にこなしていっております。

明日もまだまだその作業が続きますので、体調管理には十分気を付けながら頑張ってまいります。

また、先日から秋の火災予防週間も始まっており、夜の防火パトロールへも行ってまいりました。

乾燥が厳しくなる時期でもありますので、火災予防にも十分ご配慮ください。

それでは、また明日!