【健康志向】ブロッコリースーパースプラウト

こんばんは。

ここ最近、健康第一ということで食事に気を付けるようにしております。

そこで食べ始めたのが「ブロッコリースーパースプラウト」です。

スーパーフードとして以前から注目されていた食材ですが、私自身は最近になってから食べております。

味自体はカイワレ大根と大差ないような気がしますが、有用成分スルフォラファンを多く含んでいるということで少しでも良い作用が働いてくれるだろうと信じております。

気になった方は是非、一度お買い求めください。

バロー新城店の野菜売り場にもございますので…

なお、食べる際には加熱せずに食べる方が栄養素的には良いそうです。

それでは、また明日!

【開始】2019年の確定申告

こんばんは。

昨日から2019年の確定申告の受付が全国一斉に開始されております!

確定申告の受け付けが始まる|東愛知新聞

毎年この時期になると苦慮される方も多いのではないかと思います…

私も昨年から確定申告をするようになりましたが、記入が必要な項目が少ないので国税庁のホームページから入力して印刷するだけで比較的簡単に対応できております。

何はともあれ、あまりギリギリになって焦ることのないように早めに済ませておきたいところです。

また、新城市においては市内3カ所の会場にて相談窓口が設置されておりますのでそちらもご活用ください。

所得税確定申告、市民税・県民税申告期間です|新城市HP

皆様もお忘れなく!

それでは、また明日!

【帰国】無事に新城へ

こんばんは。

本日、無事にハワイより新城へ帰還致しました。

幸い大きな問題なく約1週間の旅行を楽しませていただくことが出来ました。

改めて、周囲の方々へも感謝申し上げます。

初めてのハワイということで、海に食事に観光地にと、大満足の旅となりました!

美味しいステーキは毎日でも食べられますね…



そんな中、明日は3月定例会の招集告示ということでいよいよ3月議会がスタートします。

いきなりエンジン全開ということですがしっかり英気を養った分、昨年よりもさらに集中して取り組むことが出来そうです。

来年度当初予算を審議する重要な3月議会ですので尚更頑張ります!

それでは、また明日!

【キュリオス】シルク・ドゥ・ソレイユ

こんばんは。

本日は以前より予約していた「キュリオス」を見に行ってまいりました。

初めて見たシルク・ドゥ・ソレイユの技に圧倒され、感動致しました。

日本人の出演者の方が活躍する姿も見ることができました。

やはり間近で見るパフォーマンスの迫力は素晴らしいですね!

今年の名古屋講演は1月末までということでしたので滑り込みセーフで見ることができて良かったです。

また、シルク・ドゥ・ソレイユが来るときには是非とも見に行きたいと思います!

それでは、また明日!

【正月】連休最終日

こんばんは。

本日は正月休みの最終日ということでのんびりと過ごすことができました。

浜名湖沿いのリゾートホテルで目覚め、朝からバイキングでがっつり朝ごはんからのスタート。

浜名湖の雄大さに癒されつつ帰路へ。

正月にやるべきことも粗方済ませることができ、明日の新年交礼会をもっていよいよ2019年の仕事が本格的に始まることになります。

ここ数日で休養も取ることができましたので明日からは元気に全力で仕事に取り組むことできそうです。

世間では1/6までお休みのところが多いようなので少し羨ましいですが…(笑)張り切ってまいりましょう!


正月休みはやはり飲み食いする機会が多くて少し体が怠けておりましたので明日からは寒さに負けることなく、ランニング等も再開致します。

それでは、また明日!

【龍潭寺】遠州の古刹へ

こんばんは。

本日は束の間の休日ということで、浜名湖周辺の宿泊施設に泊まりに来ております。

そこへ向かってくるついでに浜松の龍潭寺へ寄ってまいりました。

初めて訪れましたが素晴らしい庭園に心が和むとともに、1300年もの間蓄積された歴史を感じることができました。

是非とも皆様も一度訪れてみてはいかがでしょうか。

今日もそうでしたが、正月中は混雑が続きそうですが…


1月4日の仕事始めが近づいて来ておりますので、明日1日しっかりとリフレッシュできればと思います。

それでは、また明日!

【謹賀新年】本年も宜しくお願い致します

こんばんは。

本日は2019年1月1日ということで、年が明けて元日でした。

昨日は年越しで遅くまで起きておりましたので今日の朝はゆっくりめでスタート。

お正月はお正月で行くべきところがたくさんあってドタバタしがちですが、時間がある時はできるだけのんびりしたいものですね。

年越し直後には地元の神社へ初詣に行ってきましたが、今日の午後からは砥鹿神社へ行ってきました。

大勢の方で賑わっていましたが、45分程度の並び時間で無事に参拝することができました。

おみくじは末吉でしたが、悪いことはほとんど書いてありませんでした。とにかく地道に頑張りなさいということなので、2019年もコツコツ頑張ってまいります!

本年も多くの方々にお世話になるかと思いますが、引き続き宜しくご指導願います。

それでは、また明日!

【年越し】今年も大変お世話になりました

こんばんは。

本日は、2018年最終日ということでいよいよ2019年に突入することになります。

2018年は初めて、丸々1年間市議会議員として活動させていただいた年でした。

そのため、1年を通して新たな経験・学びばかりで非常に充実した年となりました。

1年間の議員活動をサポート・応援していただいた皆様にただただ感謝する1年であったと思います。

来年はその恩をしっかりと返せるように精進してまいりますので、今後とも宜しくお願い致します。


なお、2018年最終日にチョコボールで銀のエンゼルが当たりました。

運をきっちり使い切れたのではないかと思います。(笑)

皆様も良いお年をお過ごしください。

それでは、また来年!

【年末夜警③】暴風の夜

こんばんは。

本日は年末夜警最終日でしたが、とにかく風が強い夜でした。

こんな日に火災が発生したら恐ろしい…

幸い夜警中に火災の連絡はありませんでしたが、救急の出動司令は頻発しておりました。

寒いこの時期は、心筋梗塞・脳梗塞等による救急出動が非常に増えるそうですので体調管理にも十分ご注意ください。

年末夜警を終えて、いよいよ2018年も残すところあと1日です。

やり残したことがないよう、明日は大掃除を…

ちなみに、本日は餅搗きも頑張りました。

それでは、また明日!

【2018】新城市消防団年末夜警

こんばんは。

本日より新城市消防団による年末夜警が開始されました。

12/30まで三日間継続して、夜間のパトロールが実施されます。

くれぐれも火災にはご注意ください。

帰りがかなり遅くなってしまいましたので本日は手短に…

それでは、また明日!