こんばんは。
本日は娘誕生の100日経過ということでお宮参りとお食い初めに行ってまいりました。
まだまだ手が掛かる時期ではありますが、成長の速さを日々感じる次第です。

それでは、また明日!
こんばんは。
本日は娘誕生の100日経過ということでお宮参りとお食い初めに行ってまいりました。
まだまだ手が掛かる時期ではありますが、成長の速さを日々感じる次第です。
それでは、また明日!
こんばんは。
4月も残り1週間ほどというところまで来ましたが、ゴールデンウィーク前にやるべき事が盛りだくさんでてんやわんやな日々を探しております。
やりたい事、やるべき事に取り組みつつ、体調管理には十分注意してまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は朝から消防団員として、健康診断を受けてまいりました。
昨年と変わったこともほとんど無さそうでしたが、まずは診断結果を待ちたいと思います。
体調を崩した際には、あらためて健康のありがたさを感じますので、、
皆様もお身体ご自愛ください。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日の会合を持って、令和五年度の消防団としての務めが全て終了しました。
班長として活動した期間、ご協力いただいた全ての皆様に感謝申し上げます。
それでは、また明日!
こんばんは。
新城青年会議所が様々な団体とのコラボによって開催をさせていただく「ふれあいフェスティバル」の開催が約1ヶ月後に迫ってきております。
各ゾーンの担当者の皆様がおもてなしの心を持って、精神誠意準備に励んでいただいております。
開催日5/18当日には、多くの地域住民の皆様に足を運んで、楽しんでいただければ幸いです。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、年少さんになる長男の入園式へ行ってまいりました。
あっという間に3歳ということで、やはり子供の成長は早いですね。
明日からの年少さん生活、頑張ってこいよ〜!
それでは、また明日!
こんばんは。
昨日、今日と鼻水とくしゃみが押し寄せてきており、花粉症が再来しているような気がします。おそらくひのきでしょうか…
まだまだマスクが手放せない日々が続きそうです。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は家族で桜淵公園のさくらまつりへ行ってきました。
久しぶりに桜を満喫できる良い日となりました。
明日も多くのお客様にお越しいただければ幸いです。
それでは、また明日!
こんばんは。
令和5年度、千郷2班の班長を務めておりましたが、本日無事にその職務を全うする事が出来ました。
ご協力いただいた皆様に改めて感謝申し上げます。
来年度からも一消防団員として、地域の安全・安心な暮らしの確保に協力してまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
昨日、今日と新城青年会議所のメンバーで手分けをして、5/18に開催する65周年記念式典のご案内をOB各所にお渡ししてまいりました。
昨日の雨の中でのスタートからでしたが、本日は気温も高く良い天気の中まわることが出来て一安心でした。
式典当日、多くの皆様に足を運んでいただければ幸いです。
それでは、また明日!