【新城市】水道水質検査結果

こんばんは。

新城市では、水質検査を適正に執行するため、水質検査地点や水質検査項目及び検査頻度などについて定めた新城市水道水質検査計画を策定し、水質検査を実施しています。

以下のリンクから水質検査の結果、検査計画を確認できますので、是非ご覧いただければ幸いです。

水道水質検査結果|新城市HP

明後日からは一般質問も開始されます。しっかりと準備をし、当日を迎えられるようにがんばります。

それでは、また明日!

【出品業者募集】ふるさと納税者に対するお礼の品

こんばんは。

「しんしろ山の湊ふるさと寄附」では、1万円以上の納税者に対して市の特産品を贈呈しており、現在も納税者に対するお礼の品として市をPRする特産品などを募集しています。

市内事業者の皆様はぜひお気軽に担当課へご相談いただければ幸いです。

ふるさと納税者に対するお礼の品出品業者募集|新城市HP

それでは、また明日!

【内覧会】鳳来総合支所

こんばんは。

令和5年4月16日(日曜日)午前10時から午後5時まで、鳳来総合支所の内覧会が行われる予定となっております。

申し込み不要で内覧する事ができますので、開庁前のこの機会に是非足をお運びください。

鳳来総合支所の内覧会を行います|新城市HP

それでは、また明日!

【令和4年度】新城市男女共同参画審議会

こんばんは。

2月末日に新城市男女共同参画審議会が開催され、下江市長に対して新城市の男女共同参画施策についての答申が提出されました。

以下のリンクから答申書の内容を確認できますので、一人でも多くの市民の方にごらんいただければ幸いです。

令和4年度新城市男女共同参画審議会|新城市HP

それでは、また明日!

【3月】「のんほいらんど」運営日程

こんばんは。

3月ののんほいらんどの運営日程が公開されましたので情報共有致します。

2月はほとんど立ち寄れなかったのですが、3月こそは色々買いたいなと思っています。

今月の「のんほいらんど」運営日程|新城市HP

それでは、また明日!

【消防団】山吉田分団第2班詰所

こんばんは。

つい先日、山吉田分団第2班消防団詰所の完成式が執り行われたそうです。

同じ消防団員として、今後も地域の安全・安心な暮らしを守っていただけることを期待しています。

消防団詰所が完成しました!|新城市HP

それでは、また明日!

【3月定例会】一般質問通告書提出

こんばんは。

今朝は朝一番で一般質問の通告書を提出してまいりました。

8人目の登壇予定ですのでおそらく本会議第3日に登壇することになるかと思います。

質問当日までにしっかりと準備を整えてまいりたいと思います。

2月も早いもので明日が最終日…まだまだやることが盛り沢山ですので明日もがんばります!

それでは、また明日!

【本格化】設楽ダム工事

こんばんは。

当初計画から8年の工事延期がなされ、2034年度に完成予定の設楽ダムにて、本体工事の前段階で豊川の水を迂回させる「転流」が昨日より始まったそうです。

これからいよいよ本体の工事が本格化してまいります。

再延期となることのないよう、今後の着実な工事進捗を望んでおります。

設楽ダム工事本格化へ「転流」始まる|東愛知新聞

(↓写真は過去に視察へ行った際のものです)

それでは、また明日!

【来週末】新城ラリー2023

こんばんは。

いよいよ来週末に新城ラリー2023の開催が迫ってまいりました。

それに伴い、総合公園でのイベントスケジュールも公開されましたので情報共有致します。

スケジュールを参考に、ご都合が良い時間帯で会場にお越しいただければ幸いです。

まずは晴天に恵まれることを願うばかりです…

それでは、また明日!

【3月定例会】本会議第1日目

こんばんは。

本日は本会議第一日目ということで、上程議案の説明、初日議案の審議、予算決算委員会と盛り沢山の一日でした。

全ての議案が無事に審議可決し、執行へと移ってまいりますので今後の着実な事業遂行を確認していきます。

一般質問の締め切りも来週月曜日に迫っておりますので、今週末にしっかりと内容を詰めていきます。

地域の課題も色々と伺いましたので、その内容をしっかりと組み込んだ形にしてまいります。

それでは、また明日!