こんばんは。
本日は、天候にも恵まれ、JCカップ第7回東三河大会を無事に開催することができました。
準備の段階から、各種段取りや打合せ等々、かなり大変ではありましたが関係者の皆様のご協力のおかげで盛会出来たことが非常に嬉しいです。
まずは皆さま大変お疲れ様でした!

それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、天候にも恵まれ、JCカップ第7回東三河大会を無事に開催することができました。
準備の段階から、各種段取りや打合せ等々、かなり大変ではありましたが関係者の皆様のご協力のおかげで盛会出来たことが非常に嬉しいです。
まずは皆さま大変お疲れ様でした!
それでは、また明日!
こんばんは。
今週末は、土日と2日連続で別のイベントを主催するため、その準備に追われております…
土日を無事に乗り越えられるよう、ラストスパート頑張ります!
それでは、また明日!
こんばんは。
新城市の今後の選挙予定が公開されておりますので共有致します。
統一地方選でそこら中で選挙ムードですが、新城市においては次回が参議院議員の任期満了年月日(令和7年7月28日)に伴う選挙ですのでしばらく間が開くことになります。
本日も様々な選挙事務所にお邪魔し、ご挨拶してまいりました。
応援している方々全員の当選を祈るばかりです。
それでは、また明日!
こんばんは。
新城市森づくり基本計画は、毎年新城市森づくり会議で進捗状況がチェックされ、その結果を市長へ報告しており、その内容が公表れましたのて共有致します。
森林が面積の80%以上を占める新城市だからこそ、ぜひ森づくりに興味関心をお持ちいただきたいです。
以下のリンクより、詳細をご確認ください!
それでは、また明日!
こんばんは。
広報ほのかの令和5年5月号が発行されました。
各戸配布されるとともに、HP上でもご覧いただけますのでぜひ目を通していただき、有益な情報を得ていただければ幸いです。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日より、統一地方選挙後半戦のスタートということで各陣営で出発式が執り行われました。
新城市は合併選挙のため、今回の選挙とはズレておりますので私も5軒ほど選挙事務所へ挨拶へ行ってまいりました。
同士の皆さんが全員無事当選することを願うばかりです!
1週間ほど各地でお騒がせ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、東栄町長選・東栄町議選に立候補予定のみなさんによる公開討論会を無事開催することができました。
会場にも多くの足を運んでいただき、非常に有意義な機会となったと思います。
当イベントに関わったすべての皆様、大変お疲れ様でした。
それでは、また明日!
こんばんは。
明日、東栄町の花祭会館にて「みんなでつくる未来の東栄」と称して、町長選挙立候補予定者公開討論会と町議会議員選挙立候補予定者によるフォーラムが開催されます。
東栄町まちづくり町民の会が主催し、新城JCも各種協力をさせていただいております。
是非この機会を有効にご活用いただき、来週から始まる選挙で誰に投票するのか、判断材料となれば幸いです。
LIVE配信もございますので、会場へ足を運べない方もぜひご覧ください!
それでは、また明日!
こんばんは。
令和5年度のしんしろ健康マイレージについての情報がアップされましたので共有致します。
こういった事業も有効にご活用いただき、健康増進に努めていただければ幸いです。
私も健康管理には気をつけなければ…
それでは、また明日!
こんばんは。
昨日は、愛知県議選の開票立会人をしてまいりました。
立会人は初めての経験でしたが、投票された用紙がどのように集計されていくのか知ることができ、非常に良い機会となりました。
一票一票の大切さを改めて感じる機会となりました。
関係者の皆さま、夜遅くまでお疲れ様でした。
それでは、また明日!