こんばんは。
アクセルとブレーキの踏み間違い時に加速を抑制する後付けの安全運転支援装置などを設置する65歳以上の高齢者に対し、購入設置費用の一部を愛知県と協調して補助するメニューが設けられております。
少しでも、悲しい事故を減らすため、有効にご活用いただければ幸いです。
後付け安全運転支援装置設置費に補助金を交付します|新城市HP

よりによって2週連続日曜日が雨とは…
ついてないですね…
それでは、また明日!
こんばんは。
アクセルとブレーキの踏み間違い時に加速を抑制する後付けの安全運転支援装置などを設置する65歳以上の高齢者に対し、購入設置費用の一部を愛知県と協調して補助するメニューが設けられております。
少しでも、悲しい事故を減らすため、有効にご活用いただければ幸いです。
後付け安全運転支援装置設置費に補助金を交付します|新城市HP
よりによって2週連続日曜日が雨とは…
ついてないですね…
それでは、また明日!
こんばんは。
新城市のふるさと納税がPRされておりましたので情報共有致します。
市外にお住まいの方にもぜひ新城市にご興味をもっていただければ幸いです。
ふるさと納税 「しんしろ 山の湊 ふるさと寄附」|新城市HP
それでは、また明日!
こんばんは。
じてんしゃのまち新城を掲げる新城市において、多くの事業者の方々に「思いやり1.5m運動」にご協力いただければ幸いです。
詳細は以下のリンクからご確認願います。
自転車にやさしいまちづくり事業「思いやり1.5m運動」協力事業者を募集します|新城市HP
それでは、また明日!
こんばんは。
本日、新たに2名の新型コロナウイルス感染確認について発表がございました。
引き続き予防対策をお願い致します。
新型コロナウイルスの感染確認(71.72例目)について市長からのメッセージ|新城市HP
いよいよ年度が切り替わります。
明日からまた新たな気持ちに切り替えて充実した年度にしてまいりたいと思います!
それでは、また明日!
こんばんは。
ここ3週間程度、新城市内での感染報告がございませんでしたが本日70例目となる新型コロナウイルス 感染確認について発表がございました。
世間でも第3波のリバウンドが取り沙汰されておりますので、改めて気を引き締めて感染予防対策にご協力をお願い致します。
新型コロナウイルスに限らず、花粉や黄砂、PM2.5とマスクが手放せない日々が続きます…
新型コロナウイルスの感染確認(70例目)について市長からのメッセージ|新城市HP
令和2年度も残すところあと1日!
いよいよ新たな年度がスタートします。色々と作業も進めていかねば…
それでは、また明日!
こんばんは。
今年度6期目の活動が無事に終わりを迎え、来年度第7期の若者議会メンバーの募集がされております。
応募の締め切りが今週末日曜日に迫っておりますのでギリギリまで悩んでいる方も是非この貴重な機会にチャレンジいただければ幸いです。
きっとこれまでとは違う貴重な1年を過ごすことが出来ると思います。
〜第7期若者議会メンバーを募集します!〜|新城市若者議会HP
それでは、また明日!
こんばんは。
新型コロナウイルス感染症の第3波による感染拡大に伴い、営業に大きく影響している飲食店や宿泊業の事業継続を支援するための支援金が交付されます。
対象の事業者様はぜひ有効にご活用ください。
それでは、また明日!
こんばんは。
昨日3/26の新型コロナウイルスの県内新規陽性者は64人という発表があり、全般的に下げ止まりの状況ということだそうです。
愛知県においては現在も警戒領域であるということですので、この状況からリバウンドすることのないよう引き続きの注意喚起・感染拡大予防に向けた行動をお願い致します。
下げ止まりの壁をいち早く突破できると良いのですが、それにあたってはやはり新型コロナウィルスのワクチン接種が密接に関わってきそうです。
新城市内におけるワクチン接種に関する情報も出来るだけ早いタイミングで提供していきたいと思っております。
それでは、また明日!
こんばんは。
新城市玖老勢の海老川にて、枝垂れハナモモが見頃になったそうです。
こちらのハナモモは私自身も見に行ったことがないので4月上旬までには一度訪れたいと思います。
もちろん新城市の桜も素晴らしいですが、皆様もぜひこちらにもお立ち寄りください!
それでは、また明日!
こんばんは。
新城市市長選挙立候補予定者公開政策討論会の、公平かつ公正な手続や運営に当たる委員の募集が開始されました。
応募の申込期限が4/9ですので興味がある方はぜひともお早めにご確認・お申し込みください。
新城市市長選挙立候補予定者公開政策討論会実行委員会委員を募集します|新城市HP
それでは、また明日!