【新城市】新型コロナウイルスの感染確認(151例目)

こんばんは。

本日、市内で151例目となる新型コロナウイルス感染確認が発表されました。

愛知県においても、8月8日から8月31日までの期間でまん延防止等重点措置が適用される予定だそうです。

お盆休みも含め、連休で人の移動が増えることも予想されます。それぞれ行動には十分ご配慮いただければ幸いです。

新型コロナウイルスの感染確認(151例目)について市長からのメッセージ|新城市HP


東京オリンピック、男子400mリレー決勝…

ちょうど見れたのですが、悔しい結果となってしまいました…

それでは、また明日!

【新城市】新型コロナウイルスの感染確認(150例目)

こんばんは。

昨日、市内で150例目となる新型コロナウイルス感染確認が発表されました。

150という1つの区切りの数字を超える状況となっております。

定期的な感染確認が続く状況が長引いておりますので、引き続き感染予防に十分ご注力いただきたいです。

新型コロナウイルスの感染確認(150例目)について市長からのメッセージ|新城市HP

それでは、また明日!

【愛知県】食中毒警報発令

こんばんは。

本日午前11時に愛知県で食中毒警報が発令されました。

今年2回目の発令とのことです。

これは、食中毒が発生しやすい気象条件において食中毒の多発が予想される場合に、食品取り扱いの注意を呼びかけるために出されます。

今後も同じような日が増えてくるかと思いますので、皆様十分にご注意いただければ幸いです。

食中毒警報が発令されました|新城市HP

それでは、また明日!

【追加枠】新型コロナワクチン大規模接種会場

こんばんは。

愛知県はこれまで、豊橋中央会場において大規模集団接種会場を開設して、ワクチン接種を推進してまいりましたが接種期間の延長に伴い追加枠が用意されるそうです。

8/4(水)午前9時から事前申出が可能とのことですので、ご希望の方は是非ともお早めに申請願います。

【接種期間の延長に伴う追加枠】新型コロナワクチン大規模接種会場(豊橋中央会場)|新城市HP

それでは、また明日!

【8/7】びっくり新技術体験

こんばんは。

今週末、つくで交流館ホールにて「びっくり新技術体験」が開催されるそうです。

内容的に子供から大人まで幅広く楽しんでいただける内容になっているかと思いますのでお時間ある方は是非ともお立ち寄り下さい。

わくわく広場で「びっくり新技術体験」を行います|新城市HP

それでは、また明日!

【新城市】8月緊急当番医

こんばんは。

新城市における8月度の緊急当番医の情報が公開されましたので共有致します。

いざという時に非常に助かる緊急当番医ですので、ぜひ頭の片隅に置いておいていただければ幸いです。

まずはお世話になるようなことがないのがもちろん1番なのですが…

8月緊急当番医|新城市HP


明日は朝から東三河広域連合議会の議会運営委員会が開催されます。

8月定例会がいよいよ近づいてまいりました。

一般質問もごさいますのでしっかりと準備を進めてまいります。

それでは、また明日!

【8月】「のんほいらんど」運営日程

こんばんは。

8月度の「のんほいらんど」の出店スケジュールが公開されましたので共有致します。

売り切れ次第終了ではありますが、11:30〜14:00ごろのスケジュールで営業をしておりますのでお昼頃にお立ち寄りの際はぜひお立ち寄りください。

魅力的なお店がたくさんございますので…

今月の「のんほいらんど」運営日程|新城市HP


新型コロナのワクチン摂取券については、昨日54歳〜56歳までの方々に発送されたそうです。

お手元に届き次第、ご予約のほどよろしくお願い致します。

それでは、また明日!

【新城市】新型コロナウイルスの感染確認(149例目)

こんばんは。

本日、市内で149例目となる新型コロナウイルスの感染確認がございました。

東三河でも感染者数が増える状況も確認されておりますので、週末に向けてより一層感染予防にご協力いただければ幸いです。

新型コロナウイルスの感染確認(149例目)について市長からのメッセージ|新城市HP


本日は新城市猟友会の総会に出席させていただきました。

猟友会での各種事業等の取り組み状況を聞くことができる貴重な機会となりました。

経済建設の所感にもなりますので、今後も会のご意見を聞かせていただきながら連携を図っていければと思います。

それでは、また明日!

【市議会】次年度へ向けた予算要望

こんばんは。

本日は朝から、議会としての次年度に向けた予算要望を市長へ提出してまいりました。

三つの常任委員会にて検討を重ね、各所管分野で必要性の高い事業等について要望をまとめ上げました。

来年度予算に少しでも多くの要望内容が盛り込まれることを期待するばかりです。


7月末までやるべきことが盛り沢山…立て込んでおります。

睡眠時間を削ってでも今が踏ん張りどころです…

それでは、また明日!

【天然記念物】「ネコギギ」展示

こんばんは。

新城市の鳳来寺山自然科学博物館にて、国指定天然記念物の「ネコギギ」の展示が始まったそうです。

国土交通省設楽ダム工事事務所の協力も得てのことだそうです。

普段なかなか見ることもできない魚ですので、ぜひ、お立ち寄りいただければ幸いです。

新城で国指定天然記念物の魚「ネコギギ」展示|東愛知新聞

それでは、また明日!