Shuhei Takeshita について

愛知県新城市出身の26歳。新城東高校卒業後、名古屋工業大学で情報工学を学び、2013年から製造メーカーにSEとして在籍。2015年新城市若者議会 初代議長を務め、地元愛を育むと共にまちづくり(政治)へ興味を持つ。今後の新城の姿を日々模索中…。

【3/9】いよいよ明日開催

こんばんは。

明日はいよいよ第3回目のあささんぽごはんが開催されます!

本日しっかりと準備をしてまいりましたので是非日曜日の朝にゆっくりとお出掛けください。

スタッフは朝6:30集合なので中々ハードですが。笑

ぜひサコッシュをゲットしにきてください!

それでは、また明日!

【3月定例会】議会運営委員会

こんばんは。

本日は朝から議会運営委員会が開会され、本会議・予算委員会での質疑について、それぞれ確認・修正作業を行いました。

これで議会運営委員会としての今定例会の質問・質疑の通告書チェックが全て完了したことになります。

質疑の数も膨大になっておりますのでスムーズな進行が必要になってきそうです。

それでは、また明日!

【3月定例会】一般質問予定

こんばんは。

いよいよ来週月曜日からは一般質問がはじまります。

私も月曜日の朝一で登壇を予定しており、代表質問ということで90分の想定です。

長丁場になりますがしっかりと1つ1つの事業計画を掘り下げてまいりたいと思います。

お時間ございましたらぜひ傍聴にお越しください。

令和7年3月定例会一般質問通告者と件名|新城市HP

それでは、また明日!

【通告】予算質疑

こんばんは。

本日は予算質疑通告書を無事に提出してまいりました。

通告締切日の朝はどうしても混雑しますので今回は事前に提出することができて一安心です。

その他タスクがまだまだ山積みですので、明日も一つ一つ着実にクリアしてまいります!

それでは、また明日!

【林野火災】吉川地内

こんばんは。

昨日より火災予防週間ということでパトロールが始まっておりますが本日も市内で林野火災が発生致しました。

乾燥が続いてるため、野焼きからの林野火災への発展リスクも非常に高くなっております。

急ぎでない場合は野焼きも少し待っていただいた方が安全かもしれません。

それでは、また明日!

【3月】春の陽気

こんばんは。

ここ数日、かなり暖かい日が続くようになってまいりました。

そんな中心配なのがやはり花粉の飛散です。

花粉ががっつり飛ぶ前にできる限りの花粉対策グッズを準備しておこうと思います。

症状が酷くなってからでは後手後手になってつらいですので、、

それでは、また明日!

【注意喚起】山林火災

こんばんは。

連日ニュースで山林火災についての報道が続いておりますが、長野等でも追加で山林火災が発生しているようです。

乾燥が続いて、非常に火災が拡がりやすい状況が続いておりますので皆様方におかれましても、くれぐれも火の始末にはご注意ください。

明日から、1週間の火災予防運動も始まりますのでしっかりと火災予防意識の向上に努めてまいります。

それでは、また明日!

【委員会会議】来年度予算

こんばんは。

本日は朝から総務経済委員会メンバーで集まり、予算決算委員会での質疑通告に向けた打合せを行いました。

長時間にわたる打合せでしたが、闊達な意見交換によって有意義な時間となりました。

私も自分の担当部分の通告書作成に早速取り組んでまいります。

それでは、また明日!

【火災】2件発生

こんばんは。

本日は昼間に2件の火災が発生し、徳定での消化活動に参加してまいりました。

ハードな1日でしたがなんとか無事に鎮火することができました。

乾燥がきびしい季節ですので、皆様もくれぐれも火災予防に努めていただければ幸いです。

それでは、また明日!