Shuhei Takeshita について

愛知県新城市出身の26歳。新城東高校卒業後、名古屋工業大学で情報工学を学び、2013年から製造メーカーにSEとして在籍。2015年新城市若者議会 初代議長を務め、地元愛を育むと共にまちづくり(政治)へ興味を持つ。今後の新城の姿を日々模索中…。

【アンテナショップ】山PORT新城(さんぽーとしんしろ)

こんばんは。

藤が丘中央商店街振興組合事務所内にあるアンテナショップ「山PORT新城(さんぽーとしんしろ)」にて、3/16に山の湊市が開催されるそうです。

こういった機会に新城市の産物を購入・体験いただき、新城に興味を持っていただけたら幸いです。

あいにく議会と被っているので足を運ぶことは叶いませんが、大盛況となることを期待しております。

それでは、また明日!

【消防団】次期幹部訓練

こんばんは。

本日は朝から、消防団の次期幹部訓練に参加してまいりました。

来年度、4月からは消防団千郷2班の班長を担当させていただきます。

早朝の訓練からはじまり、勉強会、班長会議と盛り沢山の1日で日曜日ながら今日はぐったりしております。

明日からの仕事に備え、今日は早めに休もうと思います。

それでは、また明日!

【2/19】マインナンバーカード申請

こんばんは。

明日、2/19に新城市役所本庁舎1階でマイナンバーカードの申請を受付けるそうです。

普段お仕事の都合で申請が出来ない方もこの機会に是非対応いただければ幸いです。

マイナポイントの付与も2月末まで延長されておりますので、そちらもぜひご利用ください。

2月19日(日曜日)に新城市役所本庁舎1階でマイナンバーカードの申請ができます|新城市HP

それでは、また明日!

【3月定例会】議案説明会

こんばんは。

本日は、朝から議案説明会が開催され、3月定例会への上程議案についての説明が行われました。

3月定例会は予算議会ということで、令和5年度の一般会計予算を含め、非常に大きなボリュームの議案が提案されます。

これから3/22の最終日まで、バタバタとした日々が続きますが体調管理に十分配慮し、真摯に取り組んで参りたいと思います。

それでは、また明日!

【修了式】第6期政二塾

こんばんは。

昨日は、第6期政二塾の修了式に出席すべく、知立市へお邪魔してまいりました。

今年度も様々な学びの機会を提供いただいた鈴木政二先生にはただただ感謝しかございません。

今後も講義で伺った内容をしっかりと一般質問や政治活動に活用してまいりたいと思います。

1年間お疲れ様でした!

それでは、また明日!

【開設】新城市移住ポータルサイト

こんばんは。

本日より新城市移住ポータルサイトが開設され、移住に関する様々な情報を取得したり、相談先を探したりすることが今まで以上にしやすくなったかと思います。

こちらのポータルサイトを活用し、多くの方に新城市に興味を持っていただければ幸いです。

移住先をお探しのお知り合いがいらっしゃいましたら是非ご案内いただくようにお願いいたします。

すぐ田舎すぐ都会 愛知県新城市移住ポータルサイト|新城市HP

それでは、また明日!

【令和3年分】農地賃借料情報の提供について

こんばんは。

令和3年1月から12月までに締結(公告)された賃貸借における賃借料水準(10a当り)に関する情報が公開されましたので共有いたします。

今後の参考としてご覧いただければ幸いです。

農地賃借料情報の提供について(令和3年分)|新城市HP


明日は朝から総務消防委員会の議案説明会が予定されており、3月定例会に向けて準備がスタートしてまいります。

定例会、その他諸々含めて、3月末まではしばらくバタバタが続きそうです…

年度末、頑張って乗り切ってまいりましょう!

それでは、また明日!

【お知らせ】春季全国火災予防運動

こんばんは。

火災が発生しやすい時期を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的として、「春季全国火災予防運動」が3月1日より実施されます。

ここ最近でも火災が頻発するような状況が発生しておりますので、皆様にも一人一人の火災予防意識をもっていただければ幸いです。

火災で不幸になってしまう方が一人でも多く減っていけば幸いです。

春季全国火災予防運動のお知らせ|新城市HP

それでは、また明日!

【お話し会】東三河ラピュタ

こんばんは。

本日は東三河ラピュタの2回目となるイベントで30分間のお話し会にゲストスピーカーとして参加させていただきました。

テーマは、「新城市若者議会の取り組みについて」で質疑応答も含めてこれまでの経緯や政策、活動内容等々、いろいろなお話しをさせていただきました。

ちょうど、大学生もお話しを聞いてくださっており、非常に有意義な時間となりました。

参加者の皆さま、ありがとうございました!!

それでは、また明日!