こんばんは。
本日は朝から、総務経済委員会議案説明会が開催され、9月定例会に上程予定の議案について説明がございました。
滞りなく進めることができ、約1時間半で全ての説明が終了しました。
決算議会と言うことでボリュームも多い議会になりますが最後まで駆け抜けてまいります。

それでは、また明日!
こんばんは。
本日は朝から、総務経済委員会議案説明会が開催され、9月定例会に上程予定の議案について説明がございました。
滞りなく進めることができ、約1時間半で全ての説明が終了しました。
決算議会と言うことでボリュームも多い議会になりますが最後まで駆け抜けてまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
会議、会議、会議、の合間をぬってタスクを処理する
今月中は残り2週間ずっとこんな感じが続きそう。
踏ん張りどころ!
それでは、また明日!
こんばんは。
4年の任期も終わりが近づき、新城市議会議員選挙まで約2ヶ月ほどとなってまいりました。
各陣営にて、出馬の有無等準備が進みつつある時期かと思います。
私自身、3度目の選挙を迎えるにあたり万全の準備を整えてまいりたいと思います。
ご協力のほどよろしくお願い致します。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は朝から中市場にある大野田城址の整備へ。
草刈りと竹の粉砕作業を2時間ほど。
暑い中ではありましたが、大勢の協力もあって効率的に作業が進みました。
まだまだ作業は続きますので、可能な限り参加してまいります!
それでは、また明日!
こんばんは。
お盆も終わり、9月のイベント開催が迫ってまいりましたので改めて周知させていただきます。
9/13開催のイベントですが、残りの参加者枠も14名ほどとなっております。少しでも興味を持っていただけた方はぜひお早めにお申込みください!
それでは、また明日!
こんばんは。
終戦から80年という節目の年ということで、メディアでも様々な情報が取り上げられている1日でした。
80年前の歴史を繰り返さないことはもちろん、これからの社会の在り方を考えさせられる1日となりました。
それでは、また明日!
こんばんは。
世間ではお盆休みですが、市役所はカレンダー通りの運営のため、本日も議会予算要望の提出に向けた資料の調整を続けております。
議会から首長宛に毎年この時期に予算要望を提出しており、市の来年度予算案に具体化した事業の組み込みを求めております。
提出する意見の多くは市民の皆さんからいただいたものですのできちんと声を届けてまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
前から行きたかったのですが、タイミングが中々合わずに行けてなかったパンヤモギさんへ!
お墓参りの帰り道に立ち寄ることができ、カレーパンをいただきました。
そこらで食べるカレーパンとは一味違うもっちりとした食感が最高でした。
また近いうちに必ず行きます!
それでは、また明日!
こんばんは。
10/26投開票予定の新城市議選ですが、9/24に立候補予定者説明会の開催が予定されております。
選挙1ヶ月前の説明会ということで、このタイミングでほとんどの陣営が出揃うことになるかと思います。
一体何名の立候補となるでしょうか。
それでは、また明日!
こんばんは。
早いもので結婚して丸7年が経過しました。
細やかなランチと共に良い1日となりました。
引き続き、よろしくお願いします!
それでは、また明日!