【奉献】三河赤引糸

こんばんは。

7/3、4と二日間にわたって、三河赤引糸を伊勢神宮に奉納する「お糸船」に参加させていただきました。

昨年は80名程度での行事でありましたが、今年は128人もの参加者で大変賑わいのある会となりました。

初めての参加でしたが温かく受け入れていただき誠にありがとうございました。

赤引糸の歴史についてはまた今度、、

それでは、また明日!

【ちさと中こども園】ありがとうハット

こんばんは。

本日は、ちさと中こども園に保護司としてお邪魔し、更生保護女性会の皆さんが作っていただいたありがとうハットを園児たちに渡してまいりました。

素敵な紙芝居の披露も有り、私からもありがとうという言葉の大切さをお話させていただきました。

素直で元気な園児たちに私自身もパワーをもらいましたので明日も頑張ります!

それでは、また明日!

【出動】お疲れ様でした

こんばんは。

本日は朝からバタバタと多忙な1日を過ごしておったのですが、昼下がりに火災が発生し、消防団として出動を。

暑さで汗だくになったり、ゲリラ豪雨でびしょ濡れになったりさすがにみんなぐったりしておりました。

まずは、鎮火してなによりでしたが、みなさん大変お疲れ様でした。

それでは、また明日!