こんばんは。
本日、市内で143例目となる新型コロナウイルス感染が確認されたそうです。
愛知県に発令されている緊急事態宣言は明日をもって解除となりますがまだまだ予断を許さない状況が続くと思われます。
新城市と隣接する豊橋市や岡崎市においてはまん延防止等重点措置が発令される見通しとなっておりますので、新城市においても引き続き感染拡大予防に十分配慮した行動をお願い致します。

それでは、また明日!
こんばんは。
本日、市内で143例目となる新型コロナウイルス感染が確認されたそうです。
愛知県に発令されている緊急事態宣言は明日をもって解除となりますがまだまだ予断を許さない状況が続くと思われます。
新城市と隣接する豊橋市や岡崎市においてはまん延防止等重点措置が発令される見通しとなっておりますので、新城市においても引き続き感染拡大予防に十分配慮した行動をお願い致します。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は本会議第4日目ということで、2名の議員による一般質問、本会議質疑、委員長会等、丸一日会議尽くしの日でした。
3日間長時間の会議でぐったり気味ですが、6月定例会もいよいよ折り返しです。
6月定例会と並行して、議会報告会準備、次年度予算要望作成とタスクが盛り沢山ですので土日もしっかりと進めていかねば…
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は、市内で142例目の新型コロナウイルス感染確認が発表されました。
ここ数日感染が報告されておりませんでしたが、感染確認があったということで引き続き予防対策にご協力をお願い致します。
新型コロナウイルスの感染確認(142例目)について市長からのメッセージ|新城市HP
本日は本会議第3日目ということで、昨日に続いて一般質問が執り行われました。
長時間にわたり、皆様お疲れ様でした。
残りは明日、2名の議員による質問のみです。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は本会議第2日目ということで7名の議員が登壇し、一般質問を執り行いました。
私も7人目に登壇し、通告書の内容について確認をさせていただきました。
各項目に対する答弁は議会だよりに掲載されますが、総じて今後も積極的にIT活用に注力していく所存を確認できましたのでまずは一安心です。
本日の内容も踏まえ、今後の動向をしっかりと注視しながら私自身もできる活動をつなげてまいりたいと思います。
明日も丸一日、一般質問が続きます。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は新城青年会議所のメンバーとして、鳳来中学校にお邪魔し、キャリア教育の授業のお手伝いをしてまいりました。
今後、YouTubeへの動画UPに向けて、地元企業への訪問・撮影等が続いてまいります。
生徒たちの自由な発想が非常に楽しみです!
いよいよ明日からは本会議が三日間続き、一般質問が行われます。
私自身も明日の16:25〜登壇を予定しております。
有意義な質問となるよう、尽力してまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
今朝は朝から議会運営委員会が開催され、本会議質疑・予算質疑の通告書の確認作業を実施致しました。
その後も各種会議に追われ、あっという間に1日が終わってしまいました。
会議に資料作りにとしばらくドタバタが続きそうですし、寝不足ぎみではありますがまずは体調を崩さないことを心がけて乗り切ってまいります!
今日も長い夜になりそうです…
それでは、また明日!
こんばんは。
豊橋市道の駅とよはしが、広域防災拠点の役割を果たす施設として国土交通省の「防災道の駅」に選ばれたそうです。
大規模災害時を想定した防災拠点として、ハード・ソフト両面の支援がされていくそうですので、今後の対応についても逐次確認してまいりたいと思います。
防災道の駅に選定されなくとも、他の道の駅の参考になるものもあるでしょうし…
明日は朝から議会運営委員会で1日がスタートし、その後も丸一日会議尽くしです。
月曜日の初っ端からハードな1日になりますが、1つ1つ集中して取り組んでまいります。
今週は一般質問も三日間予定されております。
そちらの準備も並行して進めてまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
新型コロナウイルス ワクチン接種券の送付が年齢ごとに順次行われております。
お手元に接種券とご案内が届きましたらお早めに予約のほど、よろしくお願い致します。
新城市においては現在、集団接種と医療機関個別接種のいずれも完全予約制となっておりますのでご承知おきください。
それでは、また明日!
こんばんは。
新型コロナウイルスワクチン接種券の発送について、新たな情報提供がございましたので共有いたします。
今年度71歳になられる市内の約800名の方に対して、明日6月11日に接種券が発送されるそうです。
お手元に届きましたら、案内に従い対応をお願い致します。
それ以下の年代の方に対しても、予約受付の準備が完了次第発送されていくそうですので暫しおまちください。
今後もワクチン接種が円滑に進むことを期待するばかりです。
本日は6月定例会本会議第1日目、全員協議会と長時間にわたりお疲れ様でした!
それでは、また明日!
こんばんは。
6/13〜6/18の期間、もっくる新城にて新城有教館高校の生徒が考案したお弁当の販売をするそうです。
彩り弁当と健食美菜、どちらも美味しそうですが各日10食ずつの販売ということで競争率は高そうです。
今回のこの取り組みが生徒たちにとってはとても貴重な体験・学びになったことと思います。
もっくる新城にお立ちよりの際は是非ともお買い求めください!
それでは、また明日!