こんばんは。
本日は市内で5例の感染確認発表がございました。
連日複数件の感染確認が続いております、週末の過ごし方にも十分ご配慮願います。
新型コロナウイルスの感染確認(124から128例目)について市長からのメッセージ|新城市HP
今日は雨の1日でしたが事務処理、書類作成等進んだ良い1日となりました。
6月定例会に向けてまだまだやるべきことがたくさんありますので…
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は市内で5例の感染確認発表がございました。
連日複数件の感染確認が続いております、週末の過ごし方にも十分ご配慮願います。
新型コロナウイルスの感染確認(124から128例目)について市長からのメッセージ|新城市HP
今日は雨の1日でしたが事務処理、書類作成等進んだ良い1日となりました。
6月定例会に向けてまだまだやるべきことがたくさんありますので…
それでは、また明日!
こんばんは。
本日も市内で10例の感染確認が発表されました。
昨日に続いて、二桁の人数の方が感染されたということで不安をお持ちの方も増えているように思います。
なんとか今の感染拡大に歯止めがかかれば良いのですが…
新型コロナウイルスの感染確認(114から123例目)について市長からのメッセージ|新城市HP
本日は朝から東三河広域連合議会の全員協議会に出席してまいりました。
5月臨時会に向けての段取りが定まりましたので、来週はそれに沿った形できっちりと臨時会に取り組んでまいりたいと思います。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は市内で10例の新型コロナウイルス感染確認が報告されました。
これだけ多くの方が感染されたということで今まで以上に心配も増してきました…
私自身も今まで以上に慎重な行動を心掛けねばなりません。
新型コロナウイルスの感染確認(104から113例目)について市長からのメッセージ|新城市HP
明日は朝から広域連合議会の全員協議会がございます。
併せて、他市の状況等も確認してまいりたいと思います。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日、新城市内で新型コロナウイルスの感染確認が4例報告されました。
昨日に続いての複数人感染ということで今後の動向が非常に心配なところです。
身近なところでも濃厚接触者になった可能性があるかも…というようなお話もちらほら耳に入るようになってまいりました。
引き続き、予防対策にご協力願います。
新型コロナウイルスの感染確認(100、101、102、103例目)について市長からのメッセージ|新城市HP
また、新城市においても明日の午前9時から85歳以上の方のワクチン接種の予約受付が始まるそうです。
接種を希望する方はお早めに対応をお願い致します。
85歳以上の方の新型コロナウイルスワクチン接種の予約(5月19日午前9時から開始)|新城市
気付けば明日は、朝から定例報告会、全員協議会、議会改革調査特別委員会と会議が盛り沢山の1日となっております…
忙しい1日になりますが1つ1つ集中して取り組んでまいります。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は新城市内で4例の新型コロナウイルス感染確認がございました。
第4波の本市への影響はこれまでになく大きく、感染経路や年代層も多岐にわたっているそうです。
緊急事態宣言の発令に伴い、愛知県知事から以下の4点が呼び掛けられています。
(1)不要不急の行動自粛、特に20時以降の外出自粛
(2)県をまたぐ不要不急の移動自粛
(3)高齢者等への感染拡大防止
(4)基本的な感染防止対策徹底
引き続き、ご協力をお願い致します。
新型コロナウイルスの感染確認(96,97,98,99例目)について市長からのメッセージ|新城市HP
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は新城市内で5例の新型コロナウイルス感染確認が発表されました。
ここ最近、新城市においても感染者数が多い日がぽつぽつとあります。
今後の急激な感染拡大を防ぐ意味でも、改めて不要不急の外出は自粛いただくようによろしくお願い致します。
今週は私自身もかなりドタバタとした1週間になりそうですので、体調管理にはくれぐれも気をつけてまいりたいと思います。
こういう状況下ですので、新型コロナウイルスに感染しなくとも風邪を引いて熱が出たりすると多くの方々にご迷惑をお掛けしてしまいますので…
新型コロナウイルスの感染確認(91,92,93,94,95例目)について市長からのメッセージ|新城市HP
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は新城青年会議所の活動として、道の駅つくで手づくり村周辺のゴミ拾いボランティアを実施しました。
三班に分かれて約2時間ほどのゴミ拾いを行いました。
私も県道301号沿いを往復3キロ程度歩きながらゴミを拾いましたが、やはり空き缶やペットボトル、タバコの吸い殻等、車の窓からポイ捨てしたであろうものを沢山拾いました。
せっかく綺麗な作手高原ですので多くの方にお越しいただくのはもちろん、マナーを守って満喫していただきたいものです。
参加者の皆さん、お疲れ様でした!!
それでは、また明日!
こんばんは。
本日は市内で5名の方の新型コロナウイルス感染確認が発表されました。
多くの感染が報告される状況となっております。
市内での移動も慎重にならざるを得ません。
くれぐれもご用心願います…
本日はタブレットの活用について事務局との打合せを実施しました。
課題と対応方針が見えてきたのでその内容も踏まえてより良い形でタブレットの有効活用に繋げてまいりたいと思います。
それでは、また明日!
こんばんは。
本日、新城市内で84例目となる新型コロナウイルスの感染確認がされたそうです。
5月に入ってから市内での発表件数が増えている点は、大変心配するところです。
引き続き、十分にご注意願います。
新型コロナウイルスの感染確認(84例目)について市長からのメッセージ|新城市HP
明日は、議会でのタブレット活用について打合せを実施してまいります。
導入から数ヶ月経ちますが、まだまだ改善点がございますので…
それでは、また明日!
こんばんは。
今年もしんしろまちなが映画祭の開催が近づいてまいりました。
コロナ禍ではありますが、安心安全に開催されることを願うばかりです。
お得な前売り券がございますので、ぜひお早めにお買い求めください。
本日は朝から広報広聴委員会、議会運営委員会と会議続きでしたが無事に全て終えられました。
議会報告会の開催やタブレットの有効活用等々、本日の会議を受けてまだまだ詰めていくことが沢山ありますのでしばらくドタバタが続きます。
それでは、また明日!