こんばんは、継続38日目です。
突然ですが高校生の頃から低気圧が近づいて来る度に偏頭痛の恐怖に怯えております。
そんなにひどい方ではないので毎回頭痛になるわけではなく、なったりならなかったりという程度ですが同じような悩みを持つ方も少なくないのではないでしょうか。
ということで「低気圧に伴う偏頭痛への対策」を記載しておきます。
なぜ低気圧で偏頭痛が??
そもそもなぜ低気圧がくると偏頭痛になるのかは原因が明確になっていないようですが、通説がいくつかあるようです。
気圧の変化による影響
1つは低気圧の接近による気圧の変化によって気圧が低下することで、血管が膨張して頭の神経を圧迫することで頭痛が起こるのではないかという説です。
自律神経のバランスによる影響
もう1つは気圧の低下によって自律神経のバランスが崩れ、副交感神経が過剰に優位になり血管が拡張して頭痛が起こるという説です。
いずれにせよ、急激な気圧の低下が神経に悪影響を及ぼすのではないかということだそうです。
偏頭痛の対応策は??
調べてみる中で複数のサイトで対応策として記載のあった”信頼性が高そう“なものを列挙しておきます。(※対応策の効果を保証している訳ではありません)
- 患部を冷やす
- コーヒーや栄養ドリンク等でカフェインを摂取する
- 光や音等を遮断し、横になる
- 酔い止め、あるいは頭痛薬を飲む
血管の膨張に対する対策として、患部を冷やしたり、カフェインを摂取することで血管が収縮し頭痛が和らいでいくようです。
また、当たり前ですが体を横にして安静にすることや頭痛薬を飲むという対策もあります。
個人的にはあまり頭痛薬に頼らないように心掛けているので、普段はカフェイン摂取で対応することが多いです。体感では少なからず効果があるのかなと感じています。
かと言ってもやはり、十分な睡眠の確保、バランスの取れた食事といった基本的な生活習慣が大きく影響しているかと思いますので健康的な生活を心掛けていきたいです。
それでは、また明日!